PR
カレンダー
コメント新着
今日は市役所の初出式がありました。
お正月休みが昨日で終わったわけですが、実は、
昨日は月曜日ということもあって、例年にないほど多くの市民が
市役所へやってきていました。
市役所の休み期間は広報誌などでも周知されていたのですが、
月曜日からやっているだろうとの憶測があったようです。
このことから、今年の12月の終業は28日からと、1日繰り上げるそうですが、
そうすると2011年の仕事始めは、また火曜日になります。
果たしてどうなるでしょうか。


各課の部課長たちに、市長の訓示・議長の挨拶があるのですが、
演台の横に、お正月らしい盆栽が置かれていました。
議会事務局の計らいのようです。
初出式終了後、にわかに慌ただしくなり、
各会派の代表が集まったり、閉会中の小委員会のことや
8日の全議員協議会のことなどが決められて行きました。
夕方近くになってようやく一息ついて、今度は地区委員会総会のために、一度マンションへ戻ってから守口へ。
寒気団が入り込み、各地で雪を降らせているそうですが、
大東市では、雪は降らないものの、厳しい寒さで、原チャに乗ると
寒さが身にしみます。
会議が終わって、帰る頃にはさらに寒くなった上に
空腹なので、ブルブル震えてしまいます。こんな時のために脂肪を蓄えているはずなのに、
役に立ちませんでした。
積雪があるとタイヤがスリップして原チャに乗れません。
雪国では、どうしているのかな?スタッドレスなどの、冬用のタイヤがあるのでしょうか?
雪が降らないように祈りつつ、無事に帰宅できました。
参議院選挙 投票日 開票作業 2025.07.20
候補者カー 街宣 天野市議 2025.07.17
街宣 駅前 スーパー前 2025.07.09