とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

アマリリス(Amariri… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2025.01.05
XML
カテゴリ: 行事など
​特等席・・・?
​​毎年恒例行事の「お正月の前進座公演」に行くことになりました。

健康で文化的な生活をする権利があると、憲法には書かれていますが、自民党政府には何十年かかってもできませんし、やる気も無いようです。
その自民党が単独政権を維持できなくなってからも公明党がすりより、さらに維新・国民民主などの野党が擦り寄りながら政権維持を手助けしているから。
その健康さえも「高額医療」への補助制度改悪をたくらみ、削った予算は軍事費に費やす。
辛うじてGNP比1%前後で推移してきた軍事費を2%まで引き上げたかと思えば、アメリカ・トランプは「いや、3%出せ」と迫ってくる。
日本・沖縄に駐留するアメリカ軍は「海兵隊」いわば殴りこみ部隊。
日本国民を守る訓練も計画も無いと証言している。
むしろ、少女に対するレイプ・民家に上がりこむ不法侵入・酒によって車を運転してひき逃げ・などなど・・・。でも、治外法権で日本の警察の権力は及ばない。
警察も、事件を知りながら沖縄県に報告すらしていない。

塞いでいる時に妻が2枚のチケットを購入してくれた。
前進座公演は南座で長らく行われてきたが、最近は京都駅のホールで開催されている。
市内の方々と住道駅のホームで待ち合わせ、京都へ。
南座の時は京阪電車に長いこと乗って四条川原町まで行ったが、放出(はなてん)から新大阪・京都への新しいルートで向かうことに。

​ホームでの待ち合わせが、一番前だったこともあり、運転席のすぐ後ろに立つことができた。
座席は空いているけれど、指差し称呼や計器類がみられるので、ここが好き。
機会あるごとに楽しんでいる。​


前進座は権力にあがなうテーマが多いので好き。
ただ、スマホの使用は出来ないのでカーテンコールのこのときとばかりスマホの液晶画面が増えてゆく。
よかったなぁ~などと語り合いながら会場を後にしてゆくと開幕前に部隊で挨拶していた清水ただし氏が見送ってくれた。
握手を交わし、参議員選、お互いに頑張りましょうと・・・。

そのご、みんなと一緒に駅構内のがんこへ。
平和憲法守れ!と、がんこ一徹の人たちと過ごすにはうってつけかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.09 15:09:51
コメント(0) | コメントを書く
[行事など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: