トコトコ通信 ブログ版

トコトコ通信 ブログ版

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toko2world

toko2world

カレンダー

コメント新着

所沢市政の問題点@ 【 産廃処理偽装問題 】森友学園と所沢市東部クリーンセンター  森友学園の場合は、産廃処理費用分…
所沢市政の問題点@ 所沢市東部クリーンセンター延命化工事及び長期包括運営委託事業 高すぎる事業費 延命化工事、長期包括運営委託がと…
2007年04月23日
XML
カテゴリ: 制作こぼれ話
市長・市議会選の結果が発表されましたね。


残念ながら私が応援していた方全員当選とはいきませんでした。
個人的にはとても残念な結果になってしまいましたが、私が応援した方、応援しなかった方、どちらも市民が選んだ市長・市議です。
東村山に住む人たちのためにがんばってお仕事していただきたいと思います。

そして選挙は終わりましたが、私達の役目はここで終わったわけではありません。
私達が選んだ市長・市議たちががんばってくれているか、しっかりチェックしていく必要があります。
前の記事にも書きましたが、『議会見学ツアー』を企画してますのでぜひ、参加したいただきたいと思います。

そうそう、今回は前回の市長・市議選にくらべると2ポイント投票率が上がって 52.15%だったそうです。





さて、今日はトコトコ通信5月号の印刷日でした。
今回はいつもより早い印刷だったので、みんな大変でした。
このところの寒さで体調を壊した子もいたりして、スタッフが足りないかな~と思ったのですが、当日来てびっくり!
スタッフHさんのお友達を含め、4組の親子が遊びに来てくれました♪
子どもたちは、丁度年令も近かったようでみんな仲良く遊んでしましたよ。
まだねんねのあかちゃんもいて、「あと半年もすれば、私のあかちゃんにも会えるんだな~」とほんわかしてしまいました(*^^*)
お部屋を閉める時間が近付いて、私が「お片付けの時間ですよ~!遊んだおもちゃを片付けてください~」と声がけすると、みんながんばってお片付けしてくれました。
かわいい~♪

参加してくれたママさんには、「ブログを見て」という方や「どんな風につくってるのかな?と思って」という方と様々。
帰り際にお礼を込めて出来たてのトコトコ通信を差し上げると、みなさんにこやかだったので、楽しんでいただけた‥‥‥かな?(^^)
今日遊んだ子どもたちはすっかり仲良くなったのか「バイバイ、またね~」と帰って行きました。

お待ちしてます☆


ここを読んでいて「行ってみたいけど、どうしような~」というママさん。
ホント気楽に遊びに来て下さい。
怖い人なんていませんから(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 21時29分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[制作こぼれ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: