トコトコ通信 ブログ版

トコトコ通信 ブログ版

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toko2world

toko2world

カレンダー

コメント新着

所沢市政の問題点@ 【 産廃処理偽装問題 】森友学園と所沢市東部クリーンセンター  森友学園の場合は、産廃処理費用分…
所沢市政の問題点@ 所沢市東部クリーンセンター延命化工事及び長期包括運営委託事業 高すぎる事業費 延命化工事、長期包括運営委託がと…
2007年04月26日
XML
カテゴリ: イベント
東村山では、毎年5月に『子どもまつり』というイベントがあります。
毎年市内の小学校を会場に、子どもたちが楽しめるおまつりです。

内容は段ボール迷路やアートバルーン、映画上映や市内で活躍する太鼓の会やエイサーの披露。
模擬店ではカレーライスや焼そばなども販売されます。
各コーナーは市内の子育て関連の団体が開いています。
トコトコでもおなじみの『子ども劇場』や保護連、学保連、PTAetc...

保育園や学童では保護者会から参加証代わりのバッチが配付されるところもあるので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
私もここ数年は毎年参加しています。
去年は北山小学校が会場でしたが、トトロの巨大バルーンが出現して大変盛り上がりました。


ご近所の方はぜひ遊びに来てくださいね☆


☆第31回 東村山子どもまつり☆
日時:5月13日(日)10:00~15:00
会場:久米川東小学校(雨天時体育館)
参加費:100円(ひとり1コバッジを購入)
体験と遊びコーナー:段ボール迷路、木工工作、ピースフラワー、デッカイ紙に絵をかこう!、
          アートバルーン、しおり作り、竹ポコ作り、シャボン玉、
          スリーラインボールetc
体育館:映画上映、乳幼児遊びコーナー(予定)etc
ステージ企画:「太鼓と芝居のたまっこ座」&「太鼓の会」、和太鼓、車いすダンス、
        エイサー沖縄踊り、AOBAバーバーズetc

   (模擬店のみお金が掛かります)
主催:東村山子どもまつり実行委員会
後援:東村山市・東村山市教育委員会・社会福祉協議会・東村山市立小・中学校PTA連合協議会
連絡先:090-3818-2152/石山・090-8345-9598/白石





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月26日 15時00分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: