トコトコ通信 ブログ版

トコトコ通信 ブログ版

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toko2world

toko2world

カレンダー

コメント新着

所沢市政の問題点@ 【 産廃処理偽装問題 】森友学園と所沢市東部クリーンセンター  森友学園の場合は、産廃処理費用分…
所沢市政の問題点@ 所沢市東部クリーンセンター延命化工事及び長期包括運営委託事業 高すぎる事業費 延命化工事、長期包括運営委託がと…
2008年11月02日
XML
カテゴリ: 制作こぼれ話
11月号から活動場所をころころの森に変更したのは、通信・ブログでお知らせしていますが、このことは紹介していませんでした。


11月号から発行部数が増えました!
今まで 700部 1000部に!


私たちの自力では経済的にもマンパワー的にも700部が限界だったのですが、ころころの森の方で300部の増刷をしてもらえることになったんです。
いろんなところから「もっと欲しい!」と言われていたのに増刷できなくて心苦しかったのですが、これで少しは良くなるでしょうか?
実際、どれくらい足りないかわからないので、もしこれでも足りないようでしたらころころの森さん次第でもっと増刷してくれるかも?(^▽^;

今回、トコトコの印刷作業後にころころの森のスタッフさんに原稿(のコピー)をお渡しして印刷していただいたんですが、昨日娘と遊びに行ったら「印刷って大変ね~」とスタッフさんに声を掛けられました(^^;
ページ数が多いので、地味に面倒なんですよね~(^^;

‥‥‥って、こんなことを書いちゃうから、スタッフが増えないのかしらorz




今月6日の編集会議の日に会議の風景を取材に来てくれることになりました!
「どんな風にやっているかが見えると応募してくれる人が増えるかも」ということです。
たしかにそうかも!
ありがとう!むらっぷさん!


そんな訳で、6日はいつもよりしっかりメイクで行かねば!(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月02日 19時22分58秒
コメントを書く
[制作こぼれ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: