PR
カレンダー
カテゴリ
おっ!!
今年中に終わりそうです。
前回から
の続きです。
展望台から降りて、いろいろってところで何とガス濃度が…
レッドカード!!
ってことになってしまいました。
マウスで字を書くと書きにくい(苦笑)
周りの観光客はただ座ってました(笑)
呆然って感じで。
そりゃそうだ。
海外から来てるんだもの。
立ち入り禁止です。
室井さ~ん!!
阿蘇山、封鎖されました!!
新婚、青島もびっくり。
で、中国から来られた団体さん、ついにロープウエイに乗っちゃい…ま…
あっ!!!
レッドカード解除
なんてこったい(笑)
だけど、中国人さん、どんどん下ってゆく~(笑)
あら~と思いつつ、私は私で散歩待ちのワンコのように
解除紐が解かれるのを待っていました。
阿蘇くじゅう国立公園
って名前らしい。
日付が…
あれ?
今って2010年ですよね(笑)
しかも来月で終わるという…(苦笑)
まぁそんなことは置いといて…
1人でテクテク歩いていってついにご対面。
中岳火口
です。
外国から来られた観光客もアンビリーバボー!!
って感じで、私以上に写真を撮りまくっていました。
もう1枚。
阿蘇の火口
です。
え?さっきの写真と何が違うって。
似てるじゃね~かって。
いえ。
違います。
立ち位置が微妙に違います(笑)
立派な看板。
達筆&ちょいレトロな感じがええ感じ。
『B1』ゾーンへ突入でごわす。
いろんな文字で書かれているところが何ともワールドワイド。
わ~結構な距離がある!!
1人で興奮してました。
雄大って言葉がぴったりな場所でした。
興奮しすぎて、プチ迷子になりました(笑)
しかも後ろの外国人の方を、数人を巻き込みました(笑)
こいつ日本人だから着いていけばダイジョウブ。
そんな気持ちを見事に裏切りました。
あはは。
笑ってごまかす(笑)
ゴメンナサイ。

すごいなぁ。
ここでいると日本じゃないみたいです。
広いなぁ。
しばし、見とれていました。
調子もあんまりよくなかったけど
ここまで、1人で頑張ってこれたぞ~
ってこのときはそう思った。
このときは結構、自分なりに積極的に行動したからか
余計に目の前に見える景色は絶大な存在感で圧倒させられ鳥肌が立った。
そして、ちょっと涙ぐんだ。
あと、もうちょっとでこのシリーズも完結…
ながっ!!
ってか…
更新、遅すぎ!!
突っ込みどころ満載であります(苦笑)
湯豆腐,しゃぶしゃぶ,サラダ,温野菜,焼肉のつけだれ,水炊き,大沢あかねさん,クチコミヒット,Sa...
価格:1,000円(税込、送料込)
長崎~熊本 福山・桃鉄の旅 ~PART… 2010年11月16日 コメント(36)
長崎~熊本 福山・桃鉄の旅 ~PART7~ 2010年10月12日 コメント(25)
長崎~熊本 福山・桃鉄の旅 ~PART6~ 2010年02月01日 コメント(22)