東京カウンセリングマインド

PR

カレンダー

プロフィール

東京調布の本気税理士わたなべ

東京調布の本気税理士わたなべ

お気に入りブログ

反論の美学 New! よびりん♪   さん

水野浩志の日記 ヒロヒロ777さん
Rikoshie eto930さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん
くつろぎかふぇ 太一.さん

コメント新着

東京調布の本気税理士わたなべ @ Re[1]:楽しい食卓にしたいので(01/09) PCJフジイさん コメントありがとうござ…
PCJフジイ@ Re:楽しい食卓にしたいので(01/09) ジブンからネタ振り・・・素晴らしいです…
まっく  @ Re:冷静な観察眼(12/30) 青いボトル・・・(爆) 薬事法は厳しい…
まっく  @ Re:オポノポノ効果:仕事でも(12/26) >これは感謝の意味も含めてさっそく本を…
東京調布の本気税理士わたなべ @ Re[1]:今の私のイライラ解消法(12/25) まっく さん コメントありがとうござ…
まっく  @ Re:今の私のイライラ解消法(12/25) こんにちは。 >「ありがとう」「ごめん…
2012/01/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は確定申告相談会の相談員として、朝から狛江市民センターへ。

会場設営をして、9時半のスタートから4時過ぎまで、
主に年金のご相談が多かったのですが、
ご商売の方や貸家オーナーの方もいらっしゃっていて、
特に午前中は人が絶えませんでした。

終わってからは事務所に戻って、
申告書と法定調書の電子申告の送信準備を。

今はe-taxが24時間受付をしているので、
法人の申告書は送ってしまおうと思い、データの準備を始めると


無視して進めようとすると、
「最新版でないので電子申告できません」と先に進めないので、
やむを得ずアップデートを開始しました。

そして、、一つ終わって次に行こうとしても、
バージョンが合わないだのデータベースもアップデートしろだの、
結局すべてのアップデートを終えるのに1時間以上かかりました。

月末に時間がなくて追い込まれているときに
バージョンアップされるのは辛いなあ、と
思わずFacebookに愚痴書き込みをしましたが、
本来早め早めの対処をしていれば苦労せずに済んでいたはず。

1月は忙しい、という思いで、追い込みが不足していたのでしょう。

今回はそのことを思い知ることができて良かった、と思うことにしました。

でも、今月は申告書の提出が1通で自分の担当分だから良かったけど、
3月決算の提出月の5月末にやられたら、
スタッフが使っているPCすべて同じタイミングでアップデートが必要となるので
かなり混乱していただろうなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/01 09:30:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: