東京カウンセリングマインド

PR

カレンダー

プロフィール

東京調布の本気税理士わたなべ

東京調布の本気税理士わたなべ

お気に入りブログ

反論の美学 New! よびりん♪   さん

水野浩志の日記 ヒロヒロ777さん
Rikoshie eto930さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん
くつろぎかふぇ 太一.さん

コメント新着

東京調布の本気税理士わたなべ @ Re[1]:楽しい食卓にしたいので(01/09) PCJフジイさん コメントありがとうござ…
PCJフジイ@ Re:楽しい食卓にしたいので(01/09) ジブンからネタ振り・・・素晴らしいです…
まっく  @ Re:冷静な観察眼(12/30) 青いボトル・・・(爆) 薬事法は厳しい…
まっく  @ Re:オポノポノ効果:仕事でも(12/26) >これは感謝の意味も含めてさっそく本を…
東京調布の本気税理士わたなべ @ Re[1]:今の私のイライラ解消法(12/25) まっく さん コメントありがとうござ…
まっく  @ Re:今の私のイライラ解消法(12/25) こんにちは。 >「ありがとう」「ごめん…
2012/05/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は自分の48歳の誕生日ということで、Facebook中心に
たくさんのメッセージをいただきました。感謝です。

正直、この歳になると、誕生日と言われても、
年をひとつ重ねただけという気分で、一休禅師が詠んだとされる
「門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし」
が頭をよぎるのであります。

それでも、Facebookのお祝いメッセージに返信しながら
いくつになっても誕生日に意味があるとすると
どんな意味があるのかなあ、と考えてみました。


大きな病気をすることなくここまで生きてこられたことは、
元気に生んで健康に育ててくれた親の恩、一緒に遊び学んだ周囲の人たちの恩、
ともに暮らして気遣ってくれている家族の恩があってこそのことである、
とあらためて感謝の気持ちを新たにすることができました。

あ、なるほど、と。
ふだんなら意識しないことを、立ち止まって考える
そのための機会をもらっているのだな、と。

そう感謝の気持ちを新たにしたものの、
いただいてきた恩に報いるに値する日々を送っているのか、
と自問自答すると、・・・・
夜、風呂につかりながら「ああ・・」とか「むう・・」とか


これからも感謝、反省そして行動。です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/04 11:49:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: