東風庵緑海 ~こちあんへようこそ~

PR

Profile

緑の海

緑の海

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年84歳の巨匠、お年相応にゆっくりとした足取りで登場。 木管の響きを含んだウィーンのピアノの音を奏でてくださいました。
ソナタばかりのプログラムでしたが、アンコールのシューベルト“楽興の時”などの小品は、素晴らしかった。 デムスさんのピアノは、やはり小品に音の美しさや優しさが光ると思いました。

ここのベーゼンドルファーは、オーストリア建国一千年を記念して世界で12台のみ製作したモデルのピアノ。 日本ではこの一台のみとか。 デムスさんとバトゥラ・スコダさんのサインがありました。

モーツァルトの幻想曲はまさしく“まぼろし”に終わったけど、白髪のデムスさんの演奏は今の私に心地よい余韻を残してくれました。 

これからもお元気で!!

光が丘美術館

ベーゼンドルファー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月04日 12時31分12秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

koto@ Re:第4回花月合宿(06/30) はじめまして。花月百騎を検索していまし…
緑の海 @ Re[1]:杉村楚人冠邸の椿(03/14) ていけんさんへ ぼちぼち書いております。…
ていけん@ Re:杉村楚人冠邸の椿(03/14) 久し振りにお邪魔しました。 先月からだっ…
ていけん@ Re:北海道・恵庭岳登山(10/11) 再開ばんざい!!! 今夜から涼しくなるそ…
緑の海@ Re[2]:小倉と八幡(06/07) beramiyansaさんへ ご期待に添えず申し訳…

Favorite Blog

横浜市青葉区書道教… New! かぽりんさんさん

ミジンコ8 mijinco8さん
且坐 巌雪英稜さん
ヒネモスイクジ ouwo4cさん
「竹風庵」でご一服… 竹風庵さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: