全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日はホンマ気持ち良かったです!西武との日本シリーズ前哨戦で今季初先発の上園投手が1点に抑えていたが、西口投手を打てず、フラストレーションがたまる展開。しかし、7回2死2塁の場面で、代打葛城選手が出たー同点タイムリー!そして、周りの人とメガホンでタッチしている間になんと!赤星選手が逆転タイムリー!(見てなかった)平野選手が四球を選び、スタンドはワッショイ!ワッショイ!ですごい状態!センターのボカチカ選手が、びっくりした観光客のような顔でライトスタンドを眺めてたわー(笑)そして、続く新井選手がタイムリーで3点目!次に兄貴も連続タイムリーで4点目!ひーやんがバッターの時に、ワイルドピッチで5点目でダメ押し。今日はJFKできっちり抑えて勝利!ヒーローインタビューは、葛城選手と赤星選手で二人共、「明日も打ちます!」と心強く答えてくれました勝ち投手は、珍しく3人で抑えた久保田投手で2勝目!今日は久しぶりに目の前で桧山選手を見れて嬉しかったです!不調の今岡選手と桜井選手が2軍落ちし、代わりに秀太と高橋選手が1軍登録されたみたいですね。みんな頑張れー!今日のこの調子で日本シリーズも勝ってやー!(ちょっと気が早いかー^^;)【過去の観戦記】←2002年からの観戦記です
2008年05月25日
コメント(3)

今日のスターティングメンバーの発表で「5番 フォード」のアナウンスがあった時、スタンドは「えー!」っていう声が凄かったわー<スターティングメンバー>今日の相手投手は石川投手。初回、3つの四球で1アウト満塁のチャンス!しかし、ここでフォードやっぱり思った通り、苦しんでる石川投手に対して、簡単にセカンドフライ。前々回の観戦の時に石川投手で初回にチャンスがあっただけで、あとは完璧に抑えられた記憶がよみがえった瞬間にうおー鳥谷選手のタイムリーその後、やっぱり石川投手が尻上りに調子を上げてきたので、この初回の一打は大きかった。6回にもと鳥谷選手がタイムリーを放ち全打点の3点をあげ、投げては岩田投手が、7回を無失点の素晴らしいピッチング!守っては再三のバルディリスのファインプレーが凄かった!8回はウイリアムス、9回は球児が抑えて3-0で勝利!フォードは2本ヒットを打ったが、左投手の場合、フォード・桜井・今岡の3人の誰かを起用でいくんやろうなー岩田投手は5勝目。球児が16セーブ目。そして貯金が16!ほんま強すぎるわタイガース【過去の観戦記】←2002年からの観戦記です
2008年05月17日
コメント(4)

久しぶりにJFKのリレーを見た♪今日の朝まで雨やったけど、試合開始時にはすっごくいい天気でした。試合前に赤星選手と新井選手の表彰式がありました。(4月度月間MVPの表彰を受ける新井選手)先発は岩田投手、横浜はウィリアムスん?ウィリアムス??と思ったが、大リーグ通算22勝あげた投手らしい。阪神が初回、内野安打の赤星選手を3塁において、新井選手が内野ゴロであったが、赤星選手がホームイン!あれは赤星選手以外やったら絶対にアウトやったやろうなーすごいわ!(新井選手の内野ゴロで赤星選手ホームイン)3回にも新井選手・今岡選手のタイムリーが出て3-0♪兄貴の400号を目の前で見たかったが、でーへんかったなー次の北陸遠征で達成するかなー?(兄貴400号は出ず)岩田投手は5回を投げ、7安打も打たれたが1失点に抑え、6回は渡辺投手がきっちり抑え、7回には久保田投手が登板。でも、アナウンスが流れた瞬間、甲子園一斉に「えー!」の声が上がったなーあれは久保田はかなりショックやろう。(久保田投手)7回の攻撃でバルディリスで初めてのヒットで2塁にヘッドスライディングし、大盛り上がりやった。(バルディリス初ヒット)8回には、ほんま久々のウィリアムス!アナウンスの瞬間、久保田投手とは正反対の大歓声やった。(ウィリアムス投手)そして、9回の締めはやっぱり球児!(球児)今日は久しぶりJFKの復活もあり3-1の点差以上に楽勝って感じでした。(スコア)岩田投手がこれで4勝目。球児が13セーブ目で、ヒーローインタビューは、新井選手とウィリアムス投手でした。これで連敗もストップし、気持ちよく六甲颪を歌う事ができました。阪神タイガースありがとう♪【過去の観戦記 一覧】←2002年からの観戦記です
2008年05月11日
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()