2009年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




耳はテレビから聞こえてくる

宇宙の話に向いていました




流星群の話の中に

【 枕草子 】 の一節が引合いに出されていました

有名な 239段 です

これは前にも ちょっとだけ触れたような気が・・・







   尾だになからましかば まいて






すばる ひこぼし  は言うまでもなく分かりますね

ゆふづつ

よばひ星  は 流星 または 彗星 のことです




尾をひかなければいいのに という箇所から

清少納言が 流星 と 彗星 を勘違いしていた

あるいは よばひ星 とは 彗星 のことである

という2説があるそうです




よばひ星 つまり  夜這星

光の筋が残る流星の姿が 人の魂のように見え

そのまっすぐに流れ落ちる星の様を

愛しい人の下へ夜這いに行く



という説明でした




夜這いをするのに

人目につく尾 ( 灯り )などひかなければいいのに

という解釈になるのか

夜這いは尾 ( あと )をひかなければいいけど






どっちであれ

宇宙の科学的なことなど全く解らない時代

身近にありながらも 手に届かないもの を全て

その素晴らしい想像力をもって

空に作り上げたのではないかと思えてきますが

もしかしたら

いにしえの漆黒の夜空に流れる星は

手が届きそうなほどに 見えていたからこそ

身近なものになぞらえたのかもしれませんね




今日は冬至

今から ゆず を浮かべたお風呂に

ゆっくり浸かってきます (^^ゞ




≪ おまけ ≫

夜迷星





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月22日 21時11分38秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

貴重な晴れ間に New! martind35さん

足温泉、山乗渓谷、… New! トイモイさん

蒲郡ラグーナに行った New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: