2011年07月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




夏野菜の収穫が始まっていると思いますが

大きく育ち過ぎた野菜は

どのように料理しているのでしょうか




たとえばキュウリ

以前に例のカミングアウトの番組で

当県ではキュウリをみそ汁の具にする

というのをやっていて

当県の生まれ育ちの私は



うっそ~! やらせじゃないの?

と思ったのでした




いくらなんでも

あんな青々したキュウリは

みそ汁に使わないでしょ

せいぜいで大きくなりすぎたキュウリじゃない?・・・と




でもキュウリは 生食だけ と思っていた私も

よくよく考えれば

太くなりすぎたキュウリは

冬瓜のように使っていたのでした






種を取ってスライスして

鶏肉の細切れと一緒に薄味で煮てとろみをつける

好みで最後にゴマ油をたらしてコクをつける

一種の病人料理ですね




大きくなりすぎたキュウリは



という感覚だったようです (^_^;)




キュウリを炒めることも

最近までやったことがありませんでした

中華料理ではキュウリも炒めるみたいだね




ちょっとした固定観念でした














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月06日 20時39分29秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あの番組は  
トイモイ  さん
かなり局地的過ぎて問題あるらしいよ。問題ないのは大阪だけらしいよ。 (2011年07月06日 20時47分26秒)

Re:きゅうりの固定観念(07/06)  
g-3  さん
きゅうりは、塩もみごま油が大好きです。 (2011年07月06日 21時04分52秒)

Re:きゅうりの固定観念(07/06)  
シマッタカ  さん
私の畑にも1本だけ植えました。
今 盛りですので、余っています。
漬物にしても長持しないし、1度 味噌汁にしてみます。 (2011年07月06日 21時35分34秒)

あの番組は  
嫌好法師  さん
大阪人が見ても問題ありの部分が多々ありますよ。 (2011年07月06日 22時08分43秒)

Re:あの番組は(07/06)  
★紺桔梗  さん
トイモイさんへ

そうでしょうねぇ。
一部の地域だけを取材して、○○県民は・・・ってことになる。
その点は大阪は全般的なんでしょうね。

-----
>かなり局地的過ぎて問題あるらしいよ。問題ないのは大阪だけらしいよ。
(2011年07月07日 07時21分37秒)

Re[1]:きゅうりの固定観念(07/06)  
★紺桔梗  さん
g-3さんへ

ちょっと中華風ですね。
今日にでも試してみます。おいしそう。



>きゅうりは、塩もみごま油が大好きです。
(2011年07月07日 07時22分22秒)

Re[1]:きゅうりの固定観念(07/06)  
★紺桔梗  さん
シマッタカさんへ

細くて青々したキュウリはお勧めしません。
青臭いですよ。
そういうのを使う場合はウリ坊に皮をむき
一度、下茹ですることをお勧めします。
大きくなったキュウリなら皮をむいて(少しだけ残して)種を取ってください。



>私の畑にも1本だけ植えました。
>今 盛りですので、余っています。
>漬物にしても長持しないし、1度 味噌汁にしてみます。
(2011年07月07日 07時24分44秒)

Re:あの番組は(07/06)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

ああいう人が良さそうな人ばかりなら
事件は起こらないと思うのですが。(^_^;)



>大阪人が見ても問題ありの部分が多々ありますよ。
(2011年07月07日 07時25分45秒)

Re:きゅうりの固定観念(07/06)  
風任  さん
確かに中国ではキュウリはよく炒めて食べてます。
下ゆでした豚バラブロック肉をスライスしてキャベツと炒めるおなじみの回鍋肉ですが、夏はキャベツじゃなくてきゅうりを使い、塩味で作ります。これもなかなか美味しいですよ。白ネギの斜め切りと一緒に炒めるのがミソです。
(2011年07月07日 09時00分43秒)

Re[1]:きゅうりの固定観念(07/06)  
★紺桔梗  さん
風任さんへ

中華料理は中華鍋ひとつで、いろんな料理ができますね。
調味料が決め手なんでしょう。
今日はg-3さんのキュウリのゴマ油あえを作りました。
レタスもちぎって入れました。
キュウリの回鍋肉もいつか試してみます。
ネギは良い味を出してくれますよね。



>確かに中国ではキュウリはよく炒めて食べてます。
>下ゆでした豚バラブロック肉をスライスしてキャベツと炒めるおなじみの回鍋肉ですが、夏はキャベツじゃなくてきゅうりを使い、塩味で作ります。これもなかなか美味しいですよ。白ネギの斜め切りと一緒に炒めるのがミソです。
(2011年07月07日 20時41分01秒)

Re:きゅうりの固定観念(07/06)  
yarnam  さん
キュウリいためるのは、新鮮でした。
いためるなら、ズッキーニですね。 (2011年07月08日 02時34分06秒)

Re[1]:きゅうりの固定観念(07/06)  
★紺桔梗  さん
yarnamさんへ

ズッキーニは自分で買って使ったことがありません。



>キュウリいためるのは、新鮮でした。
>いためるなら、ズッキーニですね。
(2011年07月08日 07時08分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: