2013年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝のうちに1度だけ土砂降りがありましたが

次第に晴れてくると同時に気温も上がってきました

こうやって夏が少しずつ終わっていくのですね




今日の9時から正午の間に 222222番目 のブログ訪問がありました

ブログを開設してからの訪問者数としては少なく

この時間帯の訪問者も1人だけだったので

どなたか存じませんが心当たりがある方






何気なく見ていたTV番組の中で

子供が危なっかしくマッチを擦っていました

アウトドアで火おこしをさせているようでした




火が点いたマッチの持ち方までは教えられなかったのか

火の点いたマッチの頭を下に向けていました

あれでは火が大きくなり指もヤケドをしかねません

火の点いたマッチの持ち方や扱い方も教えるべきだと思いました




昔は家庭内にマッチは必ずありましたよね

家族の誰かがタバコを吸っていたり

ストーブに火を入れるのもマッチだったり

火打石など使わない時代としては必需品でした ( 笑 )






正しい使い方を覚えたものでしたが

今はガステーブルもIH化 しているし

家庭内で火を見ないで育つ子もいるのではないでしょうか




お墓参りセットに今でもマッチが入っているのは

最近は家族で墓参りに行っても






人類が他の動物より進化してきたきっかけである < 火 >

それを扱えない者が増えてきているというのも何だかねぇ

本来なら家庭内で教えられるべきことが便利さに伴って無くなり

火に限らず何かにつけて教えることは他人任せになってきているように思えてなりません

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月24日 15時42分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: