2013年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




少し落ち着きが戻ってきた日曜日の今日は

朝からのんびりしています




ギターの想い出は過去に何度も書いていたので

今さら書くこともないのですが

たわいのないことを思い出しました




子供の頃に観たテレビで

左ぎっちょでギターを弾いている人がいて

かっこいいなあと思ったことがありました






箸もペンも刃物も普通に右手で使いますが

その他の動作については左手を使うことが多いです




だから自分も左手でギターが弾けるかもしれないと思ったのでした

左ぎっちょ用のギターが売っているのだろうか?と子供心に思ったものの

あったとしても買えるわけがないのも解っていました




そこでギターを左手に抱えてみたものの

当然ながらコードを押す指使いが全く違うため埒が明かず

弦の位置を逆に張り替えたのでした




しかし毎日毎日ギターを弾いていると

ぎっちょで弾けないもどかしさがストレスになり

やるなら最初からやっていないとダメだとスンナリ諦めたのでした ( 笑 )






英語の文章を右から鏡文字で書くのを

中学校から高校の授業中によくやっていましたね~

( 落書きといえばこの鏡文字か世界地図でした )




もうひとつ思い出したことがありました

ギターというのは  抱える 抱く  と言いますよね

自分しか使わないギターをある日 

遊びに来た男子が抱えたときはドキッとしたのでした ( 笑 )









≪ おまけ ≫

遠い想い出
遠い想い出

再掲載 : 安物でも大事な思い出のギターです
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月25日 16時13分14秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: