2013年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




それでもセミはもう鳴いていないし

トンボがたくさん飛び交う爽やかな陽気です




先週に続いての3連休ですが

洗濯日和とあって朝から忙しかったです

衣替えも布団替えも天気のタイミングを逃せないので

エサを蓄える蟻と一緒で可能なうちにやっておかないとね




月に2、3回は広報などの配布物を配っていますが

春先には緑の羽根があり今回は赤い羽根の配布がありました






昔はG・S活動で街頭に立って募金したものでしたが

今はまったく見かけなくなりました

募金してくれないのか掛け声が騒音として捉えられているのか・・・




春先に緑の羽根があったときは

いちいち各家庭を回って10円かそこらの募金をもらうのか?

面倒くさいことをさせるものだと腹が立ったのでした




しかし寄付金は町内会費から一括して出されているようで

羽根は配るだけで良かったのでした

意味が違うような気がするけど まあ仕方がないのかな




羽根と一緒に校区の電話帳も配りました

少し前までは小学校区だったと思うのに






中学校区の方が明らかに広いのに

電話帳の厚みがほとんど変わっていない

ということは固定電話が少なくなっているか

電話番号を載せていない家庭が増えたということでしょうね

( うちもだけど )






普通の電話帳でさえ一度も開かずに

翌年の配布まで持っているだけの状態です




というわけでバタバタしていて

けっきょく研修レポートは手付かずです

何も思いつかないので ( 笑 )












≪ おまけ ≫

DSCN2418.JPG-1

季節は違いますが 昨日 通った徳光SAの陸橋から撮った海です ( 再掲載 )





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月21日 16時24分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: