今冬は降雪が少なく雷が鳴るのも久しぶりで
日中も雨やあられが降ったり止んだりの寒い一日でした
昨日の朝のことですがウグイスの声を聞きました
このあたりで声を聞くのは例年なら春の終わり頃なので
梅に鶯
という言葉はあり得ないと思っていました
やはり今冬は暖かいおかげで早々に飛来したのでしょうか
ふと見れば亡くなった裏のバアさんの家の庭で
梅の花が咲き始めていました
まさに 東風吹かば・・・
の趣きです
バアさんの家は不動産会社が空き家として管理していますが
今後どうなるのやら
庭木を伐採してしまうなら貰い受けたいような梅の木です
バアさんの息子に頼めば無償で譲ってもらえると思いますが
うちとて親の残した庭を持て余しているのでもったいないかな
いつまで眺めていられるのだろうか
PR
コメント新着
カレンダー