2020年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ 梅の花が枝いっぱいになろうとしているのに

突然の あられ で一帯が真っ白になり

すぐに儚く消えてしまうを繰り返す朝です




  ☆  ☆  ☆




どうでもよいことですが最近気になったことです

何気なく見ていたCMですが

何度も見せられているうちに違和感が増してきました




1つは炊飯器のCM

おおかたの炊飯器のうたい文句は  かまど炊き風

昔はお釜で炊いていたのが基本であり目標なんですね




実際のかまど炊きの味を知っている人が今の時代どれほどいるのだろう?

知っている人は  そうそう この味  と言うかもしれないけど

知らない世代は  この味がそうなの?  と言うだけだろうなあ

( 美味しいという感想は別として )




炊飯器に限らず様々な分野で昔のものが目標になっているので

知らないからどうこうと言うのではなく

たまたま気になってしまっただけです




もうひとつは何のCMだったか覚えていないけど

気になったのはフロアの掃除機の掛け方です

今どきの掃除の仕方は変ったのか? と思ってしまいました




床が枡目模様ならいざ知らず

普通の長い板材の床を板目に沿ってではなく

板目に直角に近いスタイルで掃除機をかけている様子です




CMの製作に関わっている人は誰も気にならなかったのか

それとも知らない世代なのか 敢えてのスタイルなのか

もしかしたら畳も畳の目に逆らって掃除機を動かすのだろうか




これも時代の移り変わりと思うしかないのだろうか

いまは非常事態で衛生面に対する関心が異常に高くなっているのは仕方がないけど

これを機に  今後の日本人は  今以上に  無菌室のような生活空間指向になりそうな気が・・・​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月27日 12時00分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

蒲郡ラグーナに行った New! 放浪の達人さん

岐阜県関市板取 川… New! トイモイさん

ピアノコンサート New! martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: