暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6016件)
過去の記事 >
2022年09月15日
屋根を見ていて
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
まだまだ虫の音がにぎやかな日の出前に
新聞を取りに玄関の外に出て
枯れ葉が焦げるような秋の匂いをおおきく吸い込む
旅番組で神社の屋根や山間の民家の屋根を見て
子供の頃に近所の子供たちと遊んだボール遊びを思い出しました
ブログ期間が長いので過去に掲載したこともあったかもしれないけど・・・
スポーツにはあまり興味がないので敢えて観ることはなく
決まったチャンネルだけで好きにやれやと思う (^-^;
しかしオテンバだった子供の頃は近所の子供たちと遊び
草野球とも言えないほどのゲームではあったものの
チーム分けの時には両チームから欲しがられた投打手でした( 笑 )
小学校の低学年から高学年( 時には園児もおまけで付いていたが )
時には男子中学生も混じった幼馴染みたちで
まだまだ田舎の素朴な子供たちといった時代でした
当時はまだ同居していた独身の叔父や隣のお兄さんが
一人っ子だった私の遊び相手をしてくれたおかげで
男の子っぽい遊びも覚えたのでした
で・・・・
そういう近所の子供たちとの遊びの1つに
選挙
遊びの呼称に大人っぽいだろうという自慢があったのかどうかは知りません
どこの地方にもあった遊びなのではないかと思いますが
せっかく思い出したので説明をしておきます
簡単に言えば人を名指して屋根にボールを投げるだけです (^-^;
名指された子は屋根から落ちてくるボールを落とさずにキャッチしたら
そのまま他の子を名指してボールを屋根に投げ上げます
人を名指すことから
選挙
と呼ばれる遊びになったのでしょう
ボールが落ちてくるまでの間に他の子供たちは離れた所に逃げ散ります
指名された子が屋根から落ちてくるボールを一度でキャッチできなかった場合は
落ちたボールを拾って他の誰かにぶつけるからです
ボールをぶつけられた子はゲームオーバーで抜けていきます
単純な遊びですが子供であればこその難しい点や
遊びにもいろいろと工夫が出てきます
背の低い子供には屋根が見通せずボールはどこから落ちてくるか見えず
屋根を見ようと離れてしまえばボールを取り逃してしまう
屋根の上の方に投げる子もいればすぐに落ちる場所に投げる子もいる
ボールをキャッチするのが上手い子か下手な子かによって
逃げる子供たちは次に指名されることを考えて
逃げる距離の見当をつけて予想が外れたりするのが面白い
遠く離れればボールはぶつけられないだろうと思うものの
すぐに指名されれば屋根からボールが落ちるのに間に合わなかったり
近くにいてボールを投げられて受け取ってしまうと失格になる
ボールを落とすことなくゲームが続くと
屋根から離れたり戻ったり忙しくて結構いい運動です
最後に2人だけ残るとなかなか勝負がつかなくてその間に疲れてきます
家の屋根では大人に叱られるので
たいていは農家の納屋の屋根を使って遊んでいたので
TVで神社の屋根を見て端が反り返っていて遊べないなあと思ったのでした
( 遊んだら罰があたるかな )
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2022年09月15日 12時00分06秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6016件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
伊達市から白老町ア…
New!
トイモイさん
オトナの遠足 2025'
martind35さん
孫と一緒にミニカー屋
放浪の達人さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:復活したが・・・(11/11)
martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35
@
Re:復活したが・・・(11/11)
お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗
@
Re[1]:タイミングが・・・(11/10)
放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人
@
Re:タイミングが・・・(11/10)
こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗
@
Re[1]:タイミングが・・・(11/10)
martind35さんへ 今は普通にログインでき…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: