ダイスキだよっ♪

ダイスキだよっ♪

PR

Profile

とまこ♪

とまこ♪

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
しろくるまのブログ しろくるまさん
大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ayuki。 @ Re:ayukiちゃん♪(01/24) とまこさん >元気だよ~(^-^*) >簿記…
とまこ@ ayukiちゃん♪ 元気だよ~(^-^*) 簿記3級はわかってきた…
February 1, 2007
XML
カテゴリ: 今日のこと
日曜日の夜からチビ助が高熱を出し、


会社にお願いしたけれど休むなと言われ、
午前中はダンナが看て、午後から仕事を抜け出して私が看病してる。

新潟市内には、小児科併設の病児保育室が三つある。
お願いしようかとも思ったけれど、
ダンナと協力して何とかなりそうだったので今回は見送り。


4月から、市の保育園へ通園できることにもなったけれどね。
ママが安心して仕事をできる環境っていったい何なんだろうね。




私はカゼをひいて苦しんでいる子供の方が大切って思ったけれど、
「ダンナに休んでもらえ、お母さんに看てもらうとか考えろ」
なんて平気で言う社長に失望した。

ダンナの実家は秋田。
私の母親は、ケアマネージャーとしてフルで働いている。
口で言うほど簡単に協力は仰げないし、
病児保育室やベビーシッターを雇うほど高収入でもない。
(病児保育室は2000円だから高くないが9時~17時の保育)

重篤な病気ではないけれど、座薬に頼らなければ40度の高熱からさがらない。
苦しむ我が子を見て、休んで一緒にいてあげられない自分に憤りを感じる。

わたし、なんで働いてるんだろ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2007 10:04:42 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: