PR
Calendar
Keyword Search
太陽と海の教室?を見ていると、
「今を生きる」のパクリにしか見えない。
ので、「今を生きる」を見ました。
高校の頃ビデオを借りてみたときとは違う思いで見ました。親としてできることって、そんなに多くはないんだなって思います。
拘束があるから反発するのか、そういう原動力があるからこそ成長するのか
難しいところですが。
私が小学校2年生のとき、
「親」という漢字は、木のように立って見守る姿から出来た
と習ったのを今でも覚えています。
・・・久しぶりに泣けました。