PR
Calendar
Keyword Search
今日は、待ちに待った、勝間和代さんの講演の日でした!
5月からず~っと楽しみにしていましたので、もう、嬉しくて、ドキドキして
実は昨夜なかなか寝付けないほど(^-^;;
「私スタイルで見つけるワーク・ライフ・バランス」
と題してお話ししてくださいました。
私達が日々感じていることを、嫌味のない軽快な口調で
ズバッと話すスタイルは、本当に格好よかったです!!
私は名ばかりの実行委員長で、
勝間さんとのやりとりは全て新潟市の職員がするということで、
開演前にご挨拶すらさせてもらえませんでした。
そのことについて、とても不甲斐なくも思っていました。
でも、勝間さんの講演を聞いて、
職員と実行委員の温度差に嘆くよりも、
自分の考えで思いを伝えなければ始まらないと気付きました。
講演終了後、お忙しい日程でいらっしゃるのに
私達実行委員と写真を撮ってくださり、サインまで頂きました。
さすがに、名刺交換までは気が引けてできませんでしたが、
私が勝間さんと同じ舞台に立てるほどの実力をつける日までの
お楽しみに取っておこうと思います。
実行委員代表の挨拶は・・・???です。
明日以降もフォーラムで忙しいのですが、
私だけ「終わった!お疲れ様!!」って気分です。
この半年間で、勝間和代さんの本をすべて読み、
まるで恋焦がれるように待ち望んだ日。
お会いしてまたさらにファンになってしまいました。
私も学生のときに第一子を出産して、卒業と同時に離婚し、
現在の夫と再婚するまでかなり長い間シングルマザーだったので、
「私も勝間さんのようでありたい!!」と思う気持ちが強いんですね。
私と違うところは、女性の視点だけでなく、
もっと広いところから問題を見ているということです。
だから男性からも支持されるんですよね。
しっかり勉強して、新潟の現状を理論的に考え、私もずっと心の中であたためていた活動を始めようと思います。
いつも応援してくださる皆さま、読んでくださってありがとうございます