全19件 (19件中 1-19件目)
1
昨日友人が遊びに来て、子供のことについて話し合った。どうやら友人はそろそろ学資保険などのことも頭にいれているらしく、うちも真剣に考えないといけないと。早い所は生まれる前から入っているみたい・・・。一杯あるし、どの保険会社がどういいのか、いまいち分からないなぁ~。一度そういう所にいって相談すべきかな。。。
2010年10月28日
コメント(0)
今朝寒くて一度目が覚めて、横をみてみたら、いつものように寝相の悪いおチビさんが布団から抜け出しており、1時間早く起きてしまいました。暫く布団の中でモゾモゾとしていましたが、目が冴えてしまい、仕方なく1階の居間へと…。と、部屋を出た途端、とてつもない寒さに驚き、急いでコソコソと上着を取り出しました。まだ10月末なのにこの寒さはキツイ。急激な気温の変化は周りに風邪引きさんを増やすので勘弁して欲しいです。会社で2~3人はそれで休みになって、いつも困ってます。それにおチビさんが風邪をひくと大変なので、これからは用心しないと…。仕事ももうあと少し。さっさと帰りま~す。
2010年10月27日
コメント(0)
1歳を過ぎて、かなりヤンチャ盛りになってきました。階段は登り始めるし、ドアや引き戸、ベビーゲートは開けちゃうし、玄関に落ちるし、困ったものです。。。ただボールやおもちゃを投げると、犬のように取って持ってきます。取ってはいけない物も"ちょうだい"と言うときちんと返してくれます。まだ素直なので可愛いですが、今後更にお転婆になるので、しつけとかどうしたもんやら…
2010年10月26日
コメント(0)
最近各社ともにどんどん新しくて魅力的な機種が出ていて目移りする。もう2年以上変えていないし、そろそろ変えたいと思うが、なかなか腰があがらない。使えているから(壊れていない)いいか…と。パソコンもそろそろ寿命というか、XPが2014年までだし…。たぶん3~4万のネットブックより遅いかも年末は奮発するかなぁ~。
2010年10月25日
コメント(0)
ここ最近寒くなってきたのもあって、めっきり庭に出る時間が減ってきてます。シソ子の花どもも咲き終わり、かなりの数の実がなっています。放置しすぎて葉っぱは虫に食われまくりで可哀そうでした…。ちょっと反省してます…。週末にでもバッサリと刈って、来年分の種は放置しておこうかな。
2010年10月22日
コメント(0)
![]()
元々買う予定だったのですが、先日の玄関からの落下の件もあり、ベビーゲートを買おうと思ってます。玄関に落ちるのは仕方ないとして、主寝室にしている2階の扉を開けそうなので、階段上用のを購入しようと思ってます。検索すると沢山出てきますが、階段上にあまり踊り場がないのと、階段が一直線に下っているので、バリアフリー型が良いと判断しました。リッチェルの木のバリアフリーゲートというのがベストです。 土日祝日もすぐに発送!!リッチェル 木のバリアフリーゲート価格:9,590円(税込、送料別)週末位に買おうかな。。。ちなみに現在既に1つは台所と廊下部分を塞ぐのに使っていますが、ロックをかけないと簡単に開けられてしまってます。。。家中が柵だらけになっちゃうよぉ~(>
2010年10月21日
コメント(0)
先週の土曜日に玄関の段差から子供が落ちました。どうやら玄関前に設置している鏡に自分が映るのが楽しい?のか、何度も何度も鏡の前で何か踊ったり?色々と動いています…。何度もボールやオモチャを持って行って、玄関に落としていたので危ないなと思っていましたが…。やはりやっちゃいましたどかーんという大きな音がして、すぐにギャ~と鳴き声が…。すぐに駆け寄るとオデコに内出血が…まったくもって目が離せないです
2010年10月20日
コメント(0)
来月台湾に行くことになったが、羽田からです。今までかなり時間がかかっていたが、1時間かからずに行けるのはありがたい。最悪タクシーでもそんなにお金かからないし…。しかも松山空港なので市内まで楽々です。小龍包とか牛肉麺を食べまくりです。
2010年10月19日
コメント(0)
いつも良く見ている番組でローソンのスイーツのランキングをやっていた。何回か購入した事はあるが、ここ最近は買っていませんでした。審査員ベタ褒めのティラミスとこれまた高評価だったエクレアを購入。確かにどちらも量産品にしては美味しいかも。ちょっと食べたい時にはいいのかも♪
2010年10月18日
コメント(0)
今週は月曜日がお休みでしたが、忙しかったのであっという間に過ぎていきました。でもやっと週末という感じ。月末は温泉旅行♪来月は台湾と楽しみが増えました。その次は中国に出張かな???とりあえず週末はのんびりとしたいなぁ~。
2010年10月15日
コメント(0)
今日は仕事が忙しすぎる。台湾行き決定しました。この間友達に言われた永康牛肉麺館に行って紅焼牛肉麺食べよう~♪
2010年10月14日
コメント(0)
久しぶりに風邪をひいた。と言っても喉が痛いのとちょっとボーっとしただけ。でも、何だか寒暖の差が結構あるので…夜になってから家の近所の銭湯(温泉)に行きました。隣にあるスーパーに立ち寄りアクエリアス2Lを購入。大量の汗をかいて何とか風邪菌を体内から出そうと試みてみました。体力消耗して悪化させるか、上手く回復するかは自分の体力次第。最初はなかなか汗が出なかったが、徐々に噴きだしてきた。途中一度身体を拭いてロッカーに戻り、再度給水。だらだらと一時間半くらい入浴。そのおかげで今日は喉もスッキリ痛くない。まあたまたま運良く治っただけですが…。
2010年10月13日
コメント(0)
日曜日に友達のワンコが家に遊びに来た。以前貰ったお試し用のをあげた所ガツガツと食べてました。ウチのも負けじといつもよりも早く食べ、残さず食べました。やはり犬は多頭飼いの方が良いみたいですね…。でも、チビにワンコにと既に手一杯なので無理で~す。
2010年10月12日
コメント(0)
昨日お隣のお部屋の排水管が通っているであろう所から水が漏れていた。たまたまゴミ捨てをしようとして前にある駐車場に水たまりが出来ていたので発見!!水源を辿ってみると、どうやらウチのマンションの排水管が通る?らしき所の下から溢れ出している。早速今日工事というか、業者に確認してしてもらっています。どうなることやら…。ここの所、不運続きです。
2010年10月08日
コメント(0)
![]()
昨日途中まで書きかけで止めてしまったので、また同じ話題で…。モラタメで貰ったユーカヌバの健康維持用(メンテナンス)小型犬種を購入しました。理由はそのまま与えても食べたからです。気まぐれというか、グルメになっていなければ良いのですが…。まぁこの子は身体の小さい子なので食が細いと心配になるので、良く食べるものに変えました。【送料無料】適度な運動量の小型犬に。愛犬用総合栄養食ユーカヌバ 健康維持用(メンテナンス...価格:2,767円(税込、送料込)↑良く見たら同じ送料込みでポイント10倍で500円以上も安いお店がありました。。。ショック次回からは他のお店で買います。。。
2010年10月07日
コメント(0)
![]()
ウチのワンコはこれまであまり偏食ではなかったのですが、一度病気というか、下痢をしてから食欲が落ちて、これまでのように食べなくなりました。以前はこちらの商品を良く食べていました。抗生物質やホルモン剤を一切使用しない鶏肉と遺伝子組換えや殺虫剤を一切使用しない有機素材を...価格:3,780円(税込、送料込)仕方ないので野菜を茹でた物などを入れて食べさせるようになり、それからは入れないと食べなくなりました…。なので仕方ないので先日別のフードにしてみました。今日届いたので今のが終わったら、食べてくれるようになるかなぁ?
2010年10月06日
コメント(0)
今朝早く起きて放りっぱなしにしていたニームの枝を見てみました。浸けておいた水が無くなっており、枝や葉っぱが萎れているかと思ったが、何とか生きて?いるみたいなので大量の枝を土の中に埋めてみました。小さいと寒さに弱いので越冬出来ない子だから微妙ですが…。とりあえず大きいも冬を越せるか微妙なので増やせるだけ増やしておくかな。部屋に戻ろうとしたら、蚊にやられた
2010年10月05日
コメント(0)
土日かけて庭の掃除をしました。前から気になっていたベランダから庭に出る部分の踏み台にしているブロック。かなり老朽化していて、手でボロボロと壊れてしまうほどでした…。ちょうど近くのホームセンターが安売りをしていたので買いに原付でいきましたが、ブロックに屋根補修の波板等でほぼ車載オーバー気味。大通りはなるべく避けましたが、家までに一度は大通りを横切らないといけなくかなり恥ずかしかったしかも後ろからミニパトが巡回していたみたいで、何か言われるんじゃないかとヒヤヒヤしました。でもパトカーはそんな私には見向きもせずにサクサクと曲がっていきました。家に着いてから早速ブロックを並べる前に置くあたりを水できれいに流しましたが、ミミズ、クモ、ダンゴムシ、ナメクジの温床となっていました。かなり気持ち悪かったです...網戸の張り替えも・・・って言われたので、先に水でゴミを流し落とすだけにして、来週に延期しました。まずはカモミール1株ごとの距離が近かったので、適度に離して、1株は別のプランターへお引っ越し。ローズマリーにはそこそこ虫が着いていたのでさようならしてもらいました。ニームですが、バランス悪く生えていたので刈り戻しを…。ただ刈り戻ししたニームの幹を挿し木しようとして、他の用事が入ってしまい、後片付けだけしてまだ外に放っておいたままです。たぶんもうご臨終かも…。ゴメンね。シソ子は沢山の花が咲きそうでした。手は付けられず、庭と軒下の両方ともジャングル状態のままです。。。今週末は体育の日で連休なので何とか…。
2010年10月04日
コメント(0)
会社の取引先のご令嬢が結婚されるそうで、招待状が来ました。おチビさんいるからどうしようかな…。美味しい小籠包とか食べたいしな~。暫く悩みそうデス...
2010年10月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1