飼い犬に目を噛まれる

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆枝豆子

☆枝豆子

お気に入りブログ

Starting Up ニューチップスさん
卓ミルク 卓ミルクさん
僕の海外生活の思ひ出 上海忠さん
上海生活 浜のジャビットさん
虎の独り言 三田の虎さん

コメント新着

☆枝豆子 @ >高校の敷地内で  放たれるなんて幸せ者だね~~コペ! …
☆枝豆子 @ >こへさん  詳しくは、珈琲屋さんのHPに載っている…
☆枝豆子 @ >朝千代さん  へへ  構わないですか。ありがとう。 …
とみ@ コペはもっぱらぶばんだった と思いきや、率先していろんなところに出…
こぺ@ こーしー  細かく挽いてもらったコーヒー豆を紙の…
2006/04/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こまごま

 携帯電話を初めて持ってから、もうすぐ1年になりますが、目論見通り写真をいっぱい撮れて、カメラが壊れてしまってからもいっぱい撮れて、とても嬉しいのに。こないだなんてリアルに蝶々さんと追いかけっこしてしまって、本当に蝶々と追いかけっこする人がいるんだなあ、と感心しました。でも蝶々はひらひらとしてちょっとした風でもすぐに飛んでいってしまい、思いの外スピードが速いので結局撮影することが出来ませんでした。しかし蜂はとても接近してたくさん撮ることが出来ました。わたし虫とかこわくないの。
「あははー 蝶々さん待ってー」というようなメルヘン空気を醸し出したい子なのかな?と思われるのが嫌だ、という境地も既に通り抜けています。遅くとも18歳の4月には既にそのような心持ちがなかったことを覚えています。写真は真剣勝負なので、人に見られているとか、まったく関係ありません。精神世界ですからね!

 9ピンやCカンなどは買い込んだものの、肝心のいい石がないんです。
 石ってね、その時々でよく見えたりピンと来なかったりするものだと思う。食べ物と同じで。
 食べ物は、今自分が欲するものが身体に不足しているものなんでしょう?
 私はずっとヘマタイトが好きでした。富市とそっくりだからです。今でもヘマタイトを見るとついコレクションしたくなってしまいますが、別にピンとは来ないのです。たぶん今の私には必要がないのでしょう。不思議なことに、持っていたいくつかのヘマタイトは溶けてなくなってしまいました。たぶんお守りと同じで、必要に応じて私の代わりに変化してくれたのだと思います。
 手頃な場所にあって重宝する、と思っていたコットンフィールド。意外と石、ない。やっぱユザワヤかあー。ユザワヤは例えば色鉛筆コーナーだけで半日は潰れてしまうので、こわいの。魔窟なの。
 ユザワヤとブックオフは、洗脳がうまいわよねー。キュッキュもね。つい歌っちゃうよねー。ださいのに限ってつい歌っちゃう。最近、キュッキュの歌の詳細を思い出せなくて困っています。「おいしい」なにを「届けたい♪」のだったか。。。
 やはり時代は貴和製作所かしらねー本店に行ってみたいわ☆出てこられるかしら?
 あのシカを、アンデルセンと女王様に見せたいです。桐朋のシカもデコレートしてしまおう。
ゆうれいとか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/04/25 10:43:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: