飼い犬に目を噛まれる

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆枝豆子

☆枝豆子

お気に入りブログ

Starting Up ニューチップスさん
卓ミルク 卓ミルクさん
僕の海外生活の思ひ出 上海忠さん
上海生活 浜のジャビットさん
虎の独り言 三田の虎さん

コメント新着

☆枝豆子 @ >高校の敷地内で  放たれるなんて幸せ者だね~~コペ! …
☆枝豆子 @ >こへさん  詳しくは、珈琲屋さんのHPに載っている…
☆枝豆子 @ >朝千代さん  へへ  構わないですか。ありがとう。 …
とみ@ コペはもっぱらぶばんだった と思いきや、率先していろんなところに出…
こぺ@ こーしー  細かく挽いてもらったコーヒー豆を紙の…
2008/01/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 今年は中国の春節を見られなくて残念だなあ!

 春節が中国にとって非常に大切な習慣なので、ほんとにいろいろな日常のことが一気にストップする。たとえば果物売りとか朝の饅頭売り、餃子売りの人たちなんかも、早々に里帰りしてしまって、オフィスづとめの人は朝歩きながら飲む豆乳を買えなくなるのだ。

 中国のNTTみたいな中国電信も、春節と国慶節には「封網」といって、ネットワークを閉じてしまう。といっても業務に必要なネットワークをとめてしまうわけではないんだけど、新しい回線の開通や、サービスの申請が前後2ヶ月間くらい行われなくなる。

 また、いろいろな製品のメーカーが、在庫の調整だチェックだといって、前後1ヶ月くらい受注をストップするので、何も買えなくなる。米国企業も然りだ。

 日本では春節を祝う習慣なんて微塵もないから、中国の我々が働いていたお正月にのんびり休んでいたことも忘れて「中国人ったら言い訳ばっかして働かないんだから!」とでもいいたげに急かすけど、やっとやっとのお休みですものーーーーーーーーーーー!!

 はやく仕事なんてぶん投げて帰りたい!
 封網とか、受注停止とか、超ありがたい!!どんどんストップしてやってくれ!
 国家の意思なら日本側もどこの国も何も言えないでしょう。
 「しょうがないんですよね~中国ではこうって決まってますからね~~~」とゆって、仕事をバンバン打ち返してる。爽快!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/28 10:56:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: