Freepage List

2005.08.09
XML
カテゴリ: フレンチ
7月の初めにDMが来た。そこには 伊藤章良とさとなおの「うまい店対談」 でも紹介されている コムシェヴ (渋谷区大山町46-9ヴィラタナカ1F 03-5452-8033)の裏メニューであるカレーの専門店ラ・ソース古賀が7月21日にオープンと書かれていた。このDMの送り主は株式会社ソース工房と バジリコ株式会社 、そしてコムシェヴのオーナーである古賀義英さん。ってことは古賀さんはプロデュースしているに過ぎないってことなんだろう。バジリコ株式会社って出版が中心のようなんだが、恐らくはこの展開のために作った子会社が株式会社ソース工房ってことなんだと思う。

コムシェヴにはオープン当初に1度行ったきりだったので、この裏メニューの存在は知らなかったが、大人の食べ歩きの伊藤さんも褒めているので是非とも一度食べたい!と思いながら今日まで行けなかった。念願かなって ラ・ソース古賀 (中央区銀座6-13-7 03-6226-0671)を初めてトライ。メニューは牛すね肉と十数種類の野菜からとったブイヨンにカレールーとスパイスを加えたというソースキュリー(1250円)と伊勢海老と魚介類を煮込んだフォンをベースとしたブイヤベースソースであるソースブイヤー(1250円)の2種類のみ。私はソースキュリー(1250円)にトッピングで3種類の野菜(400円 今日はトマト、ほうれん草、しし唐)をオーダーした。このソースキュリー旨い!サラッとしたスープ状のカレーなのだがデリーのカレーほどサラッとはしておらず、フォンからくるのであろう適度な粘度もあるのでご飯と非常に良くなじむ。いやーこれは美味しいです、まじで。ランチではラタトゥイユとドリンクが付いて1250円。この味なら高くはない。次回は是非、ソースブイヤーも試してみたい。

今日は早めにあがって、社で暑気払い。一次会は トラジ庵 (渋谷区恵比寿南1-1-10 03-3719-2229)で焼肉。サクッと1時間で終えたのだが腹いっぱい。ハラミやカルビもそこそこ旨いが、ギアラ、シビレ、カシラといった内臓特に旨し。

2次会は バーリベロ

レストラン・飲食店blogランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします
料理・グルメホームページランキングにも参加しています。こちらもクリックのご協力お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 22:47:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶品ラ・ソース古賀のソースキュリー、トラジ庵で焼肉、バーリベロ(08/09)  
hiyo さん
はじめまして。トラバありがとうございます。
まだお店には行けてないので、早く私もお味を試してみたいです。 (2005.08.11 10:06:11)

Re[1]:絶品ラ・ソース古賀のソースキュリー、トラジ庵で焼肉、バーリベロ(08/09)  
TOMIT  さん
hiyoさん
>はじめまして。トラバありがとうございます。
>まだお店には行けてないので、早く私もお味を試してみたいです。
書き込みありがとうございます。はっきり言って価格は高いですが、私はかなり満足しました。是非一度試してみてください。
(2005.08.12 02:07:22)

美味しかったです  
さわ さん
こんにちは♪
昨日うかがいましたが、メニューが4種類に増えていました。ハヤシライスとホワイトソースが数量限定で出ています。
カレーも美味しかったのですが、どちらかというとソースブイヤーが美味しかった!
ハヤシライスも結構なお値段でしたが一度試してみたいかな?
(2005.08.23 11:13:08)

Re:美味しかったです(08/09)  
TOMIT  さん
さわさん
>こんにちは♪
>昨日うかがいましたが、メニューが4種類に増えていました。ハヤシライスとホワイトソースが数量限定で出ています。
>カレーも美味しかったのですが、どちらかというとソースブイヤーが美味しかった!
>ハヤシライスも結構なお値段でしたが一度試してみたいかな?
ソースブイヤーもハヤシもホワイトソースも食べてみたいです。
(2005.08.24 01:23:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: