Freepage List

2006.01.01
XML
カテゴリ: 旅行
新年明けましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願いいたします。

ブセナテラス 五日目。今日でお別れだ。何と、太陽が出ている!日差しも強い。まさに沖縄って感じなのだが、今日でお別れなのだ。

朝食は事前に依頼した、おせち料理のルームサービス。11550円にしては立派な3段のおせちだった。ただ、なますとか、きんとんとか、沖縄風のアレンジなのかちょっと味がかわっていた。それにしても3段はきつい。腹いっぱいだ。

Lucyがいろいろと邪魔して荷物が出来ないので、私が抱っこ紐で抱いて海辺に散歩に出て妻に荷造りに専念してもらうことにした。Lucyはあまりの日差しの強さに顔をしかめる。10時半頃にはホテルで餅つきが始まった。荷造りを終えた妻も部屋から降りてきて一緒に見物。獅子舞も始まり、獅子を見て泣き叫ぶ子供がいる中、Lucyは全く動ぜず、獅子の鼻をたたいていた。やはり大物だ。チェックアウトを済ませてからもしばらくホテルに留まり、12時半過ぎに ブセナテラス を出発した。雨続きと言うあいにくの天気だったが、それでも楽しかった。また来たい ブセナテラス

いつものようにJALは出発が遅れ、羽田に着いたのも同様。飛行機の中でLucyはぐずっていたが、途中から激寝。荷物をピックアップしたりしていたら6時を過ぎてしまったので、夕飯を食べてしまうことにした。

京急からエスカレーターを上ってくると目に入った Tokyo Chef's Kitchen が気になっていたので、こちらで夕飯にした。銀座のとんかつ梅林や、浅草の洋食ヨシカミと言った店が入っているフードコートで、この場所は確か以前はエブリワンとか言う店だったように記憶している。テーブルを確保し、ヨシカミでオムライス(800円)、カツサンド(900円)、ハンバーグ(700円)、ハムサラダ(550円)をオーダー。呼び出し機能付きの番号札が渡され、料理が出来るとこの番号札がピッピと鳴る。メニューは限定的で、価格を抑えている分、ポーションは小さめになっているがちゃんとヨシカミの味がしている。上出来な部類だ。ただ、環境としてはかなりきつい。まず、喫煙席と禁煙席に分けているのだが、両者の間に仕切りがあるわけでもないので、禁煙席の背中合わせの席ではガンガンにタバコが吸われている状態。また、このフードコート全体をマネージしているスタッフがいないのか、テーブルや床は汚れたままで、全く掃除されていない。私はNYCのチャイナタウンの中華料理屋以来初めてテーブルをお茶で塗らした紙で拭いた。せっかくの料理もこの環境ではなあと言うのが正直な印象。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.02 00:58:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブセナテラスをチェックアウト、Tokyo Chef's Kitchenで夕食(01/01)  
juli_mama  さん
初めまして、こんにちは。1月1日の日記に今頃コメントされてもお困りでしょうが、6月に初めて子連れで沖縄旅行をすることになり、評判の良さそうなブセナテラスに泊まることにしました。TOMITさんの日記を読んで、大変参考になったのでお礼を言おうと思いまして・・・ありがとうございます。
4泊して、ゆっくりされたんでしょうね。うちは今回2泊です。短いでしょうか!? (2006.04.21 10:24:55)

Re[1]:ブセナテラスをチェックアウト、Tokyo Chef's Kitchenで夕食(01/01)  
TOMIT  さん
juli_mamaさん
>初めまして、こんにちは。1月1日の日記に今頃コメントされてもお困りでしょうが、6月に初めて子連れで沖縄旅行をすることになり、評判の良さそうなブセナテラスに泊まることにしました。TOMITさんの日記を読んで、大変参考になったのでお礼を言おうと思いまして・・・ありがとうございます。
>4泊して、ゆっくりされたんでしょうね。うちは今回2泊です。短いでしょうか!?
-----
書き込みありがとうございます。4泊しても結局何もせずにぼーと過ごしてしまいましたが、そんな過ごし方が一番似合うホテルだと思います。きっと何泊しても短いって感じるでしょうから、スケジュールをあまり入れずにゆったりと過ごしてきてください。 (2006.04.22 09:42:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: