ゆきこさん
>お子さんが元気になったみたいで良かったですね。でも、今日も暑くて大変ですよね。私は、午前中にイナムラショウゾウへ行ってケーキを買って来ました。いつも並んでいるのですが、今日は早かったからかお店の中に数人いただけでした。
-----

ありがとうございます。彼女は先週のどの痛みから食べられなかったことを取り返すようにこの2日はすごい食欲で、ちょっとホッとしています。イナムラショウゾウですか。私にはちょっと甘過ぎて、むしろ根津駅近くのセレネーの方が好きです。イナムラショウゾウの近くに花村という商売っ気のない、辻留出身のご主人が夫婦でやっている懐石のお店があります。こちらは5000円程度のコースですが、美味しいですよ。
(2006.07.03 00:37:16)

Freepage List

2006.07.01
XML
カテゴリ: 和食
今日は早めの活動開始。Lucyが外に行きたいというので、昼前に散歩。途中まで抱っこ紐で抱いて、後は手をつないで歩いて、 屏南御徒町店 (台東区三筋2-8-6 03-5833-1977)へ。最近、銀座やオアゾに出店している屏南のテイクアウト店だが、店内と店外に椅子が置かれており、こちらで食べることも出来る。

小ぶりの肉まんやあんまんは150円程度。バンズはほのかに甘くなかなか美味しい。蒸篭から供される肉まんもあんまんもなぜか熱々でないのが不思議だが、味は悪くはない。他にもカスタードまんや、鶏にらまん等もある。Lucyは何も入っていないバンズを喜んで食べていた。

内装はこの界隈には似つかわしくないおしゃれなもので、知っていて損は無い店だとは思うが積極的に利用するまでのレベルではない。

歩いて、おかず横丁へ。いつもの通り、 港家 でかき氷のつもりだったのだが、雨がぱらついて来たので、私はLucyを抱っこしたまま急いで家に戻り、妻にかき氷をテイクアウトで買ってきてもらうことにした。Lucyは帰り道ですっかり睡眠。家に戻ってベッドに寝かせても起きなかった。

4時頃からタクシーを拾って高島屋へ。今日からバーゲンだ。いつもより人が沢山いるのでびっくり。結局Lucyの洋服を買って終わり。後はフォションでパンを買ったり、水牛のモッツアレラを買ったりした程度。

夕食は、蔵前駅から歩いてすぐのところに5月末に出来たばかりの天婦羅屋 天 時葉山 (台東区蔵前3-2-2 東信蔵前ビル1F 03-3861-1041)を初めて利用した。以前は宝石店だったビルの1階に新しくオープンした天婦羅屋さんで、森下の有名なちゃんこ鍋屋である時葉山の系列だ。ファザードはスタイリッシュで、中に入ると厨房は共通だがコの字型に覆われた個室仕立てになっている。



使っている素材は良い。天然の車海老、ぎんぽう、きす、穴子、アスパラガスやトマト、玉葱、万願寺唐辛子等みな素材はいいのだが、どうにも天婦羅の油切れが悪く重く感じてしまう。先日伺った銀座から石川台に移転した 大江戸 という天婦羅屋に近い感じだ。天つゆは蕎麦出汁のような辛目のつゆでなかなか美味しいし、3種類の塩も美味なのだが、どうにも天婦羅自体が残念な印象だった。Lucyにはあおさのりを使ったのり茶漬けを作ってもらった。Lucyは喜んでこののり茶漬けを食べて、衣をはずしたきすやぎんぽう、穴子をかなり食べた。特に穴子は私の分だけでなく、妻の分まで食べてしまった。

天茶漬けフリークの私は普段なら文句なく天茶漬けを選ぶのだが、むしろ蕎麦の方が良いのではと蕎麦を選択したのだが、これが正解。細めの蕎麦はエッジがきいており、蕎麦汁もしっかりした美味しい蕎麦だった。今日食べた中では蕎麦が一番旨かった。

デザートのさくらんぼは全てLucyがたいらげ、Lucyは結構満足だったようだ。個室とは言うものの、厨房が見えるので、誰かとは必ず視線が合ったりするのがLucyには良い様だ。結構大人しく食事をしてくれた。

蔵前には珍しいスタイリッシュな内装で、しかも個室、サービスもしっかりしているだけに非常に残念な印象だった。私にしてみれば価格も半額で天ぷらも軽い みやこし を利用しないでこちらを利用する理由が見つからないというのが正直なところ。

ZAGATから手紙が来ていて、今年は投票用紙ではなく、ネットでの投票のみなのだそうだ。電子メール等の登録が必要だが、 投票用のサイト から投票できて、東京ZAGATの締め切りは7月末。7月末までに投票したら2007年版ZAGATが送られてくると書いてあるが、賃貸住宅ニュースはZAGATビジネスから撤退したということか?

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.02 01:11:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お元気なご様子何よりでございます。  
ゆきこ さん
お子さんが元気になったみたいで良かったですね。でも、今日も暑くて大変ですよね。私は、午前中にイナムラショウゾウへ行ってケーキを買って来ました。いつも並んでいるのですが、今日は早かったからかお店の中に数人いただけでした。 (2006.07.02 19:03:26)

Re:お元気なご様子何よりでございます。(07/01)  
TOMIT  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: