Freepage List

2008.02.22
XML
カテゴリ: 和食
昼はお客さんと 芝桜 (港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 B1F 03-5400-1151)でランチ。まるで香港辺りのマンションのようなザ・プリンスパークタワー。近くで見てもベランダがあったりしてマンションにしか見えないな等と思いながらホテルの中へ。浜松町から歩くと近くに来てからも上ったり下りたりで結構遠かった。実はこのホテルに入るのは今回が初めてなのだが、元々タリフ5万円の高級ホテルを目指していたはずなのに、サービスの絶対数が少ない、いかにもプリンスって感じのエントランスだ。芝桜がどこにあるのか案内が無いが、地下1階に「日本料理」と書かれていたので地下へ。

焼き鳥屋や、天ぷら屋、鮨屋どこも空いていたが、奥にある芝桜も空いていた。半個室に通された。仕切りのボードが安っぽくて、壁の素材感といい、高級感はない。ただ、地下とは思えない採光はいいのだが。

いただいたのは、ミニ懐石(華 7000円)のコース。メニューは以下の通り。
・先附け 鮪カルパッチョ 平湯葉 根芋 アボガド 花穂 針海苔 生ハム 飾り野菜 山葵ドレッシングで(カルパッチョというより鮪のタルタル。鮪の質はイマイチ。味は悪くはないが、アボガドの扱い等詰めが甘い印象)
・造里  活鯛重ね作り 白魚生姜酢醤油 胡麻豆腐刺身いくら添え 山葵 妻野菜いろいろ(刺身は普通。胡麻豆腐も平凡。いくらはイマイチ)
・蒸物  香りスープ蒸し 百合根 蚕豆 銀餡(茶碗蒸しのようなものでまあ普通)
・八寸  飯蛸旨煮 筍粉鰹煮 青唐油浸し 蛤酒蒸し 生海苔餡 くこの実 菜の花生ハム巻 錦玉子 穴子小袖巻き(錦玉子等はどこかから買って来たような温泉旅館の料理で出てきそうなもの。飯蛸旨煮も深みのない味)
・焼物  あら鯛西京焼き 田楽焼き長芋 たらの芽 花茗荷(西京焼きは美味しい。これは当たり。田楽焼き長芋は微妙な味)

・水菓子 焼きリンゴ 苺(リンゴのコンポートをキャラメリゼして焼いていいる。これはなかなか良い)

椀物も入っていないし、素材を含め食後感は、3500円程度の印象だったので、HPで7000円という価格を知り、びっくりした。先附けなどは中途半端に洋の要素を取り入れている印象で、その中途半端さが格を落としている印象。味自体は、インターコンチの分とく山よりは良かった。

サービスの印象は悪くは無いが、客が少ない割りにサービスの絶対数が少ない感じ。半個室でも声が響いて空いている割に隣の声が良く聞こえてしまう店の造りもイマイチ。色々な意味で使い勝手の悪い店だと思った。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.23 02:43:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紺野酒店 @大阪府… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: