Freepage List

2013.02.25
XML
カテゴリ: 和食
全くノーマークだった越前そばの店が浅草橋にあると知って、ランチで 御清水庵宮川 (台東区浅草橋4-10-2 稲垣ビル1F 03-6795-1192)を利用してみた。12時半頃に入店したのだが、15人程度の先客がいて、これをキッチン1名、フロアのおばあちゃん1名で対応していたのでてんてこ舞の状態。

ファザードは、かなり雑多な印象なのだが、店内に入るとかなりお洒落でモダンな感じだ。

既に、ランチメニューは売り切れとの事で、単品メニューからオーダー。私は二種盛りせいろ(1200円)、連れは越前おろしそば(870円)をオーダーした。このおばあちゃん、ご主人のお母さんなのかと思ったのだが、どうも違うようで、我々にも「今日は何でこんなに混んじゃったのかしら。いつもはガラガラなのに」と愚痴っていたり、混雑でとっちらかっているのか、注文通り運ばなかったりして、一層混乱を招いていたりした。でもいやみな感じじゃないので憎めない感じだったのだが。

しばらくしてまず二種盛りの二八が運ばれてきた。田舎そばっぽく太い蕎麦で、しっかりとした歯ごたえがある。蕎麦つゆは、薄口醤油の色合いで、藪系の蕎麦つゆとは全く異なるのだが、嫌な感じに醤油が立っていなくて、しっかりと出汁の香りがするもので、私の好みのベクトルとは異なるものの、なかなか美味しい。次に、連れの越前おろしそばが来た。見た感じは私の二八と同じように見えるのだが、蕎麦自体の味わいは異なって感じた。まずは、越前の塩だけで食べてみるように言われたのだが、これがかなり旨い。薬味の葱と花鰹におろしのたっぷり入った蕎麦つゆで食べるとこれまたとっても美味しい。これはかなり旨い。

続いて、私の二種目の十割蕎麦が来た。細麺で、独特の香りでこの蕎麦もしっかり旨い。蕎麦つゆとの相性もなかなかだが、この蕎麦つゆをベースにしたものだったら、むしろ温かい蕎麦の方が美味しいかもしれないと思った。

食べ終わったら、なざかおばあちゃんが、蕎麦湯を湯飲み茶碗にたっぷり入れて持ってきて熱くて難儀しながら蕎麦つゆに注いで飲んだのだが、とっても旨い椀物になった。その後、店主がちゃんとした蕎麦湯の容器で、蕎麦湯ですと持ってきてくれたのだが・・・。ちょっと不思議。でもたっぷりの蕎麦湯はウェルカムで、まだ残っていた香り高い蕎麦つゆで飲めて幸せだった。

夜はお客さんと約半年ぶりの 礼讃 (渋谷区代々木5-9-9 カーサブリランテ代々木公園 1F 03-6416-8474)。前回伺った際は、それほど混んでいなかったが、今日は満席。2012年11月に出版された伊藤章良さんの東京百年レストラン2
【送料無料】東京百年レスト...

【送料無料】東京百年レスト...
価格:1,575円(税込、送料込)



前回は椀物の入っていない5500円のコース(現在はこのコースはないかもしれない)だったが、今回はちゃんと椀物の入っている7300円のコースにした。出てきた料理は以下の通り。
菜の花のような物とすりつぶした豆の和え物(まるで胡麻のような味わいの豆と春っぽい味わいの美味しさ)、雲子豆腐の椀物(しっかりと強めの出汁の椀物。奥行きもあって美味しい)、ホウボウの刺身(こちらはお造りの質が高い)、松輪の鯵と鹿児島の初鰹のお造り(これも極めて上質。7300円のコースとは思えぬお造りのクオリティだ)、焼物と揚げ物の盛り合わせ(のどぐろの焼物がとっても旨く、アスパラや行者ニンニクの揚げ物も上質。名物と言うコロッケもとっても旨い。出汁巻き玉子も美味しいし、フルーツトマトも上質。胡瓜の酢の物の酢の加減はまろやかで、金田中っぽい酢の加減)、海老芋とウルイとイイダコの炊き合わせ(これもしっかりした出汁で美味しい)、金目鯛の炊き込みご飯(京都っぽくしっとり柔らかめに炊き上げられた炊き込みご飯で、これが味わい深くとっても旨い)、赤だしも香の物も美味しい。水菓子は、抹茶きんとんで、これもとっても美味しかった。

酒は、風の森 こぼれ酒(ワインのようなフルーティーさ)、磯自慢 特別純米 青春(素直な美味しさ)
磯自慢酒造特別純米 青春...

磯自慢酒造特別純米 青春...
価格:5,880円(税込、送料別)

、磯自慢 純米吟醸 50青春(これもとっても旨い)
【超限定品】磯自慢 純米吟...

【超限定品】磯自慢 純米吟...
価格:7,650円(税込、送料別)

と順番に飲んだが、どれもとっても良かった。

とってもリーズナブルで美味しい店だ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.26 01:42:39
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: