Freepage List

2014.01.25
XML
カテゴリ: 和食
今日は朝からLucyの学校で絵や工作の展示会を観た。その後、Lucyが干物が食べたいと言うので、ひもの屋で家族でランチをした。こちらは株式会社八百八町の経営。株式会社八百八町はつぼ八の創業者石井誠二氏の創業した業態であったが、株式会社sublimeに昨年売却したのだそうだ。そういう意味では、オーナーが代わって初めてのこのチェーンの利用であった。

オーダーしたのは、鯖塩定食(680円)、ほっけ半身定食(780円)、鯵の開き定食(690円)。定食にはサラダと冷奴、漬物、味噌汁も付く。炭火で焼かれた干物は美味しいのだが、ご飯が困ったほど美味しくない。なので、生卵(80円)をお願いして、卵かけご飯にして食べることにした。ランチは100円高くても良いのでこのご飯のクオリティを上げるか、このご飯のままにして生卵か納豆を付けてくれた方が嬉しいと思う。

とはいえ、生卵を付けても760円、860円、770円だった訳で、リーズナブルなことは確か。チェーン店としては最高の部類だと思う。

夜は、高校のクラス会で 和田家 (中央区日本橋茅場町3丁目7-9 03-3664-9593)を利用した。14人でキリンラガーに、新政 6 、八仙 、獺祭 、津島屋 の計4升を飲んだ。新政 6が特に良かった。



料理もオーソドックスながらちゃんとしている。それよりも日本酒が美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.26 00:17:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: