Freepage List

2018.09.21
XML
カテゴリ: 洋食
那須塩原でのランチ。しきのという天ぷら屋に電話したら、ランチは事前予約が必要とのことで、断念。その手前の​ あとやま ​( 那須塩原市 大原間西 1-2-11 0287-65-3814 )に入ってみた。店内は結構雑然とした雰囲気でちょっと不安になる。営業中の表示が出ていたのだが、ご飯が炊きあがるまで20分かかると言われた。バスの時間まで1時間弱あったのでこのまま待つことにした。

今日はランチはメインがとんかつの日替わりランチ(950円)しかないそうだ。もうどうにでもなれって感じ。
お茶とおしぼりが出てきて、15分くらい経ったら6種類の小鉢が運ばれてきた。胡瓜とささみの和え物、大根の皮の胡麻和え、モロヘイヤのお浸し、サラダ、肉じゃが、揚げ茄子。モロヘイヤはちょっと味が濃かったが、それ以外は良い塩梅で、肉じゃがも上品な味で美味しい。ある意味、良い方に予想を裏切られた。

6種の小鉢を食べ終えたころに今日は雨だったからと、もう一皿小鉢が。よくしみたおでんで、こんにゃくとごぼてん巻き。美味しい。

さらに刺身が出てきた。マグロの赤身3切れ。ちょっと半解凍の状態。赤身自体は悪くないが、無理して出さなくてもいいのにって思う。味噌汁とたっぷりの炊き立てご飯ととんかつが出てきた。

ご飯はちょっと柔らかめだが美味しい。とんかつは5mm程度の薄さだったが、油の状態は悪くない。味噌汁も美味しかった。950円は安いが、刺身はなくても良いと思うし、刺身の分、とんかつの肉の厚さを厚くしてくれた方が良いように思えた。でも小鉢は美味しいし、悪くはない店だった。

ちょっとした宴会で初めて​ We are the farm ​( 港区 赤坂 1F 03-6441-2745 )を利用した。かなりわかりにくい場所で吉池(赤坂に吉池があるって知らなかった)の横の細道の坂道を上って行く途中にあった。

こちらは佐倉に農園を持っていてそこで在来種の野菜を栽培しこのレストランで食べられる様にしているらしい。そんな事もあり料理は野菜中心。今回は飲み放題付き5000円のコースだった。

出てきた料理は以下の通り。
ケールのシーザーサラダ(農園の朝採りケールだそうです。青汁の苦いイメージのあるケールだが、農薬を使わずストレスなく育てると苦さはないと言う。なかなか美味しい。すごいたっぷり)
落花生(美味い)
鉄板焼きバーニャカウダ(圧倒するボリューム。冬瓜 黄色人参のラペ ビーツ 大浦牛蒡 山科茄子 沖縄純白ゴーヤ ノンクーラー玉葱 ポテトサラダ モロヘイヤ ビーツ 夏グロ二号 UFOズッキーニなど。山盛りの野菜はどれも美味しい)
これが出てから1時間半の間次の料理が出てこなかったのでこれで終わりかと思ったら、
地鶏低温調理のグリル(しっとりとした鶏肉が美味しい)
ガーリックライス(普通に美味しい)。

何しろこのバーニャカウダは圧巻。飲み放題の白ワインも美味しい。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.24 09:09:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: