あれやこれや色々とね。
1
2009092215040000 posted by (C)すけろく本日はZZR1100Cのタイヤ交換行いました。先日、「インディー300マイルレース」観戦に出そうと思ったら、パンクしてたのです。パンクの原因は以前自分で補修した部分からのエア漏れ。スリップサインも出ていたので今回思い切って交換したのです。銘柄は悩んだ末に「ミシュラン PILOT ROAD2」。「ダンロップ D208」からの履き替えとなりました。ライコランド東雲で交換し、前後で40103円(タイヤ廃棄・バルブ交換込み)結構安くなってまぁまぁ満足。タイヤの選択肢として検討したのは・ブリヂストン「BATTLAX BT-016・BT-021」・ダンロップ「Qualifier」・ミシュラン「PILOT ROAD2」「マカダム 100X」・メッツラー「Roadtec Z6」特に「Roadtec Z6」・「マカダム 100X」は某ショップで29800円(工賃・タイヤ廃棄代別)のセールを行っており悩んだけど、耐久性・グリップ性に定評ある「PILOT ROAD2」に決めました。2 posted by (C)すけろく※交換後のリアタイヤ。 グリップ・耐久性のバランスが評判みたい。3 posted by (C)すけろく※空気圧が前2.5Kg、後2.9Kgと高いのね。 純正指定の空気圧ですが、これでは接地感覚が無く転倒の恐れが・・・ 後ほど前2.25Kg、後2.5Kg位にするつもり。
2009.09.22
閲覧総数 1065