あれやこれや色々とね。

あれやこれや色々とね。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

友切丸

友切丸

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

通りすがり@ Re:久々(03/22) 大阪にお越しの際は道場に顔を出してくだ…
友切丸 @ Re[1]:久々(03/22) タヌキの子さん 巣窟ブログ見てたら、ま…
タヌキの子 @ Re:久々(03/22) こんばんは~ お久しぶりです~~♪ 新婚…
西村様@ Re:披露宴の余興(03/30) お疲れ様です。 コメントありがとう…
西村@ 披露宴の余興 昨日の一般部の指導は、N村指導員に任せて…

Freepage List

2010.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2
2 (C)すけろく






書道研究会に参加しました。


とは言ってもそんな硬い感じではありません。


書道作品出品の為に皆が集まって、ひたすら書くのです。


こう言った会の事を研究会とか錬成会なんて言うようです。





今回、皆が書くのは区民祭りに展示する作品や


独立展への応募作品書きです。




私も分不相応ながら独立展へ応募してみます。


準初段の身で応募して大丈夫???







84cm × cm115 の紙。


この紙に1文字書きます。


紙を縦にしたり、横にしたりします。





簡単そうに見えて、結構大変(>_<)


筆の運び方や文字の位置、余白の使い方・・・


しかも大きいので、以外と体力も使います。








ちなみに周りの方は年配者ばかり・・・


私より若いのは書道学校卒業者の女性1名のみ。


もっと若い人が増えて欲しいですな。






1
1 posted by (C)すけろく





3
3 posted by (C)すけろく










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.24 18:47:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: