TomoKunのアドバイザー日記

TomoKunのアドバイザー日記

PR

カレンダー

プロフィール

tomokun-in-s

tomokun-in-s

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

tomokun-in-s @ シルーバーちばさん コメントありがとうございます。 確か…
シルーバーちば @ しかねます???? 「お答えしかねます」。照会案件で電話をす…
管理人@ きらりさんへ こんにちは。ご訪問ありがとうございます…
育児・子育て きらり @ Re:赤福よ、お前もか!!!(10/19) 今晩わ お邪魔します。 又、拝見し…
tomokun-in-s @ きらり510様 ご訪問ありがとうございます。 感想が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005年12月18日
XML
カテゴリ: 消費者問題
お久しぶりです。更新滞ってました・・・。

ということで、滞っている間に、N社の石油ファンヒータの問題やら、
株価誤発注の問題など、色々ありましたよね・・・。

N社のファンヒータについては、まず謹告が出てからもう1年近く
経過しているのに、完全に回収できなくて、再度死亡事故が
起こった、というケースですね。また悪いことに、回収修理後の
商品を使用した男性が重体になった、というおまけ?つき。

まず「完全回収の遅れ」についてですが、遅れた理由ですが、
「回収が難しい商品であること」が真っ先にあげられます。

メーカーの立場として、回収が遅れた理由は
「既に市場に出て10年以上経過している商品であること」
により、既に廃棄されたり、販売ルートが特定できなかったり、
ということがあると思います。
しかし、これもはっきり言って、メーカーの責任ですね。
メーカーとして、いままで全力でルート特定の努力をしてきたか、
という疑問が残ります。
大変難しいですが、がんばってほしいです。
(この点は、今回、グループ企業全体で取り組んでいるようです。
 もっと早くやってほしかった・・・。人命にかかわることですから。)

もうひとつ、「修理を確実に行う体制の不備」と言う問題ですが、

ことですね。体制の整備と同時に、マンパワーの充実とマインドアップが
求められるようです・・・。

今回、N社のブランド価値が維持・向上できるかどうかの瀬戸際だと
思います。がんばってほしいものです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 11時58分34秒
[消費者問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: