TomoKunのアドバイザー日記

TomoKunのアドバイザー日記

PR

カレンダー

プロフィール

tomokun-in-s

tomokun-in-s

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

tomokun-in-s @ シルーバーちばさん コメントありがとうございます。 確か…
シルーバーちば @ しかねます???? 「お答えしかねます」。照会案件で電話をす…
管理人@ きらりさんへ こんにちは。ご訪問ありがとうございます…
育児・子育て きらり @ Re:赤福よ、お前もか!!!(10/19) 今晩わ お邪魔します。 又、拝見し…
tomokun-in-s @ きらり510様 ご訪問ありがとうございます。 感想が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月13日
XML
カテゴリ: 消費者問題
今年も消費者問題を取り上げながら、色々な意見を申し上げていきたいと思います。


ところで、いきなりきましたね、「不二家」の期限切れ牛乳使用問題。
「雪印の教訓」が変なところで生かされた、典型的な事例ですね。

まず、問題点は
「マニュアルがまったくなかったこと」。驚くべきことです。あれだけ食の安全について議論されていた時期に、マニュアルを作っていなかった事実は、明らかに消費者無視ですね。

次に「雪印の教訓」が違った意味で捉えられていたこと。去年の11月に不正がわかっていたらしいのですが、「不正が発覚すると雪印の二の舞になるから、公表するな」ですって・・・。これはないよな・・・。コンプライアンスの微塵も感じられない。普通は「雪印の二の舞になるから、不正があったことを公表して、対策を早く打ちなさい」でしょ・・・。CSRM(CSR+リスクマネジメント)が全くなされていない・・・。

ペコちゃんが泣いてるぞ。ポコちゃんも怒っているぞ!不二家のファンはあきれているぞ!
いい加減に、食の安全を本気で考えろ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 11時05分40秒
[消費者問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: