TomoKunのアドバイザー日記

TomoKunのアドバイザー日記

PR

カレンダー

プロフィール

tomokun-in-s

tomokun-in-s

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

tomokun-in-s @ シルーバーちばさん コメントありがとうございます。 確か…
シルーバーちば @ しかねます???? 「お答えしかねます」。照会案件で電話をす…
管理人@ きらりさんへ こんにちは。ご訪問ありがとうございます…
育児・子育て きらり @ Re:赤福よ、お前もか!!!(10/19) 今晩わ お邪魔します。 又、拝見し…
tomokun-in-s @ きらり510様 ご訪問ありがとうございます。 感想が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年03月08日
XML
カテゴリ: 多重債務問題
今日、私のメールに、借金に関する相談が入ってきた。私はその相談に私の知識の範囲内でお答えし、やりとりをしていた。その方の問題が、早く解決の方向に向かってほしいと祈るばかりである。


その相談事例をお聞きし、相談に答える中で、私が思ったことを率直に述べることとする。

1)まだまだ借金をする人、誘う人はいるんだな、と思った。

2)貸し方も手が込んできたなあ、と思った。

3)その事例、私が遭遇した内容によく似ているなあ、と思った。

4)借り手側に、お金を借りている認識が不足しているな、と思った。

5)まだまだ高金利がまかり通っているな、と思った。

6)私たち相談される側も、相当の理論武装が必要だな、と思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 00時59分33秒
[多重債務問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: