TomoKunのアドバイザー日記

TomoKunのアドバイザー日記

PR

カレンダー

プロフィール

tomokun-in-s

tomokun-in-s

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

tomokun-in-s @ シルーバーちばさん コメントありがとうございます。 確か…
シルーバーちば @ しかねます???? 「お答えしかねます」。照会案件で電話をす…
管理人@ きらりさんへ こんにちは。ご訪問ありがとうございます…
育児・子育て きらり @ Re:赤福よ、お前もか!!!(10/19) 今晩わ お邪魔します。 又、拝見し…
tomokun-in-s @ きらり510様 ご訪問ありがとうございます。 感想が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年01月12日
XML
カテゴリ: 日記
今年は消費者問題において、「勝負の年」になるのではないか。

消費者庁設置問題については、せっかく福田首相時代にあれだけ重要視されていたのに、
食の安全の問題が下火になったとたんに、政争の影響で立ち消えになりそうだし・・・。
民主党はもともと「消費者庁は天下りの温床になりかねない」と反対姿勢だったし・・・。

それに加えて、アメリカの経済危機に端を発した構造的不況から、雇用情勢まで悪化。
利益重視の企業経営を推し進める方向になっていきつつある中、消費者問題が
うやむやにされそうな勢い。

しかも、多重債務問題においても、派遣労働者の切り捨てに伴い、多重債務者増加が予想され、サラ金だけでなく、ヤミ金や詐欺被害による債務者増も予想される。あわせて、生活再建面においても、雇用難にともない、困難が予想される。

苦難の伴う年になりそうだが、真に「消費者のための年」になるよう、祈るほかはない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 17時52分38秒
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: