TomoKunのアドバイザー日記

TomoKunのアドバイザー日記

PR

カレンダー

プロフィール

tomokun-in-s

tomokun-in-s

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

tomokun-in-s @ シルーバーちばさん コメントありがとうございます。 確か…
シルーバーちば @ しかねます???? 「お答えしかねます」。照会案件で電話をす…
管理人@ きらりさんへ こんにちは。ご訪問ありがとうございます…
育児・子育て きらり @ Re:赤福よ、お前もか!!!(10/19) 今晩わ お邪魔します。 又、拝見し…
tomokun-in-s @ きらり510様 ご訪問ありがとうございます。 感想が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2015年01月03日
XML
カテゴリ: 消費者問題
およそ一年ぶりの更新です。

昨年はまったくアクセスできず、情報提供能力の無さぶりを発揮してしまい、申し訳ありません。
消費生活アドバイザー24期として、11年目のアドバイザー生活は、どちらかと言えば「蓄積・雌伏」の
一年だったように思います。

製品安全の問題もさることながら、「不当要求」や「不当な土下座」など、消費者側の問題も明るみに出つつある消費者問題。「正しい消費者とサービス提供者との関係の構築」が、今年一年間の課題となりそうです。

「モンスター消費者」を出さない取り組みと、「不安全な商品を出さない」企業の努力が求められる、そんな一年になりそうです。

こんな私ですが、本年もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月03日 14時29分16秒
[消費者問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: