PR
フリーページ
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
きのうの夏日から一転
しとしと雨が降り続いています。
・
赤い花をアップしました。
気温上昇とともに次々可愛い花が

カリフォルニアローズ フィエスタオーレ ルージュ
バラ咲き(八重咲き)のインパチェンス
非耐寒性宿根草 草丈:15~20cm 花期:4月~11月
ピンチを繰り返せば、
こんもりとしたボリューム感のある草姿になります。

・・・
こちらは2年目
ピンチ後の開花

キンギョウソウ 別名:スナップドラゴン
耐寒性 宿根草(当地 軒下で冬越し可能)

・・・
我が家の夏の定番
星形の花が可愛い

ペンタス
アカネ科 非耐寒性宿根草 花期:5~11月
暑さに強い反面、寒さに弱い
伸びすぎた枝を切り戻すと花数がふえる。
当地域1年草扱い
(霜に当てなければ5度c以上で越冬)
・・・
御訪問ありがとうございました。
宜しかったらポチッと2つ
↓クリックお願いいたします。
カートマニージョウ(クレマチス)満開!… 2016年04月21日 コメント(4)
今どきのビエネッタ! 2015年12月05日 コメント(5)
切戻し後コレオプシス/メルヘンの木他 2015年09月13日 コメント(4)