おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2003.07.15
XML
 日付を、バビューーーンと飛ばしました。

ネタ切れなので、OK♪

びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!


 さて、「スペイン風オムレツ」を作ってみました。

おいしい卵があったのと、おいしいじゃがいも貰ったので♪

( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

 まず、作り方ですが…

さっぱりでございますですわぁ~~♪

オホホホ( ^^)/~~~~~~~~~νピシッ(違)



「スペイン風オムレツ レシピ」完了!ぽちっと♪

え~~沢山出てきました。

作り方もさまざまです。

どれを信じていいやらさっぱり…(^^;)

しょうがないので、「スペイン風オムレツとも忍風スペシャル」にしました。

えぇ、各レシピのごちゃまぜ勘だけがたよりなのよぉ~レシピの完成です。

びゃははは (≧ω≦)b


 【材料】
じゃがいも2個(かなりでかい。大人のグー)

たまねぎ 1個(かなり小さい。子供のグー)

ベーコンきっと2枚



にんにく ちょっと(スライスがおすすめ、チューブはあかん!)
     (おいらはチューブでやったけどね。笑)

バジル  適量(乾燥バジルが常備なので)

塩&胡椒 適量

オリーブオイル 大量


1.芋は、3ミリの厚さにきって、いちょう切りにして、水にさらす。(あく抜きの放置プレイです。15分程度)

2.玉ねぎは適当にスライス。(あまり厚いと炒めるの大変)

3.芋の水気をよく拭いて、フライパンにオリーブオイルと芋を入れて、オイルがかぶる程度迄入れたら、着火。

4.ほとんど芋は揚げる感覚で、透明になったら取り出す。

5.芋揚げしたオイルは、器にとっておく(後で使う)

6.玉ねぎとベーコンを炒める。
  オホホホ( ^^)/~~~~~~~~~νピシではなく、火で炒める。

7.玉ねぎがしんなり半透明になったら取り出す。

8.卵をとき、塩、胡椒で味付け。
 こびんなら、パッパッパッを2回かなぁ?
 普通の卵焼きより多めで。
 (多少少なくても、大丈夫です、多いと潰しがききませんけど)

9.といた卵の中に、芋と玉ねぎ&ベーコンを入れ、バジルを入れる。(バジルなくてもOKよ♪あると本場の風が吹くらしいけど)
よくかきまぜないように。かる~~くかき混ぜるだけ。

10.フライパンに、芋で使ったオイルを入れ、着火し、にんにくを入れて、香りが出てきたら、取り出す。

11.オイルから煙が出てきたら、9を入れる。

12.かに玉を作るのと同じく、多少フォークで中心をかき混ぜる。(火のとおり良くする為にね♪箸でもOK)

13.超弱火にして、蓋をして、焦がさないように注意する。
  (匂いでわかるわよね♪)

14.周りが焼けてきたら、ひっくり返す。
  (お皿を用意しておくといいわよ)
  モノがでかいので、フライ返しで、探りをいれます。
  動くようになったら、用意したお皿にスライド。
  お皿が熱いので火傷に注意してね♪
  お皿を片手に持ち、フライパンを片手にもち~、お皿の上にフライパンを重ねて、ひっくり返すと楽。

15.超弱火のままだけど、数分すると動くようになるので、動いたら出来上がり♪

 【補足】
《材料について》

1.ベーコンやバジルはなくてもOK♪

2.にんにく嫌いなら、なくてもOK♪

3.牛乳や、生クリームを大さじ1~2杯入れてもOK♪
(味がまろやかというかクリーミーになるそうです)

4.芋を揚げた時、「食べたら固かったけど?」と思うかも知れませんが、大丈夫です。焼く時に蓋するので、蒸し状態になるからほくほくへと変化します♪

《出来上がりについて》
1.あまりにも塩がたらない時は、ケチャップで絵でもかきましょう♪
但し、品の無い絵をかいてはいけません。
食欲がなくなります(笑)

2.しょっぱすぎの時は、ご飯を沢山食べましょう♪
洋風厚焼き玉子と思えば、いけるかも?

《その他》
1.フライパン何個必要なのよぉ~~!
って泣かないで下さい。1個で十分出来ます。
玉ねぎ炒める時にフライパン焦がしたら、炒め終わった後、洗って下さい。
卵入れてひっくり返す時焦がしたら、これもモノはお皿に避難させて、洗って下さい。
洗った後にオイルをひいて、あの通りひっくり返して焼けばOKです。

2.初心者でも作れるの?上級者向けじゃない?
って嘘です。
はっきり言って、誰でも作れます。(時間かかるけど)

 ちなみに、おいらは2時間かかったです。

この日は、ミートソース(パスタ)なんかも作ってましたから…(^^;)

ソースは缶の出来合いじゃなく、ちゃんと自分で作ったからこんなに時間が…(;^_^A

オムレツだけなら、1時間以内で作れますよ♪

材料切るのに20分(放置プレイ含)

焼くのに20分。

おほほほほ♪おいらはプラスおとぼけ20分なの☆


 おとぼけなおいらでも作れたので、作ってみてみて♪

って、この材料だと3人分だけど…(^^;)

いや、それ以上あるかも?

 あーっ!おいらって食べすぎ!!

オムレツにパスタにパン迄も!!

食っちゃった♪

びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.23 14:41:47
コメントを書く
[食べるとか衣服とか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: