おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2004.10.22
XML
 レンタル1枚無料券があったので、

キャシャーンにしようか、キューティーハニーにしようか、

恋人はスナイパーにしようか、散々悩んだ挙句、

キャシャーンに決定。

CASSHERN Ultimate Edition-キャシャーン アルティメット・エディション-【楽天野球団】 ←これ。

で、原作なんて、さほど知らないの。

知ってるのは、

「キャシャーンがやらねば誰がやる」程度なの。(違った?)

まぁウタダちゃんが歌っているし、




 (ここから、感想。)

確かに、美術はすんげぇ~♪

うっとりする位に、すんげぇ~♪

ミッチーがこの背景にナイスで、すんげぇ~くあってるの。

唐沢さんが、ダンテに見えてしかたなかったの(笑)
(このゲームの主人公がダンテ→ ≪新品プレステ2≫デビルメイクライ

あっ、世界遺産の人~~♪おぉ~相変わらずいい声だぁ~(笑)

にしても、CGすんげぇ~や♪だったの。

 でも。

ストーリーが…



ロボットの犬っころいなかったっけ?

いやそもそも父の汚名をはらすんじゃなかったっけ?

おまけにストーリーの全体像が見えるのは、

エンディング間際と言う…
(わかる迄に時間がかかりすぎです。しかも140分モノだし…)



CG綺麗なんだけど、ちょっと苦痛。。。

なんか、ストーリーは

『えぇーーーーーーーっ!!!!』

って感じでした。

 美術というか、あの背景はすんごいんだけど。

ストーリーそっちのけで、映像だけ見るならおすすめ(ぉぃっ笑)

あの映像は、そこそこすんごい。

って、みててつくづく綺麗だな~と思うもの。

でも、それだけ。


 多分この映画は、見る人をすごく選ぶんだと思いました。

きっと、アニメ版をちょろっと知ってる人は、見ちゃいけないんだと。

綺麗な映像をみたい人には、超~おすすめなんだけどね~。

個人的には、「残念!」って感じだす。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.12 19:58:46
コメントを書く
[アニメとか映画とか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: