おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2006.06.08
XML
 前日からの続きです。

5月27日、肌寒い中、白熊750mlの戦いは大将戦となりました。

おいらと知人の戦いの火花がきっておとされ…w

↓多分15分後位。

おいら1

先鋒戦の奴らは、「寒い~~~寒い~~~~じっとしてると凍る~」とダメダメです。

でもね。

馬鹿に出来ない750ml(大容量)

ホント、マジで。

↓まで食べると。

おいら2

「寒~~~るぅ~る~う~~ぅ~~~」

」と大変嬉しそうです。

すっかり、気分は雪女です。(「見た目は雪だるまじゃん」とか思っても言わないルール発動)

息が つべたい。

体も 冷え冷え。

体温なんかすっかり下がり、もぅ大変。

確かに動いてないと、食えないし、自然と震えが…ブルブル


 白熊って色んな果物が入ってたりします。

その 冷凍された果物 を、半解凍で食べると、 「体温低下に拍車がかかります」

ブルブルが、ガタガタに変わりました。

いやぁ、動いてないと食えない。(←寒い日にやるから)




知人は、「トロクスン豆」が苦手だそうで。(この日記の2枚目の画像の上フタにおいてある白い豆)

「この豆はダメだぁ~、食えない~~~」と、試合放棄。

まったく、試合開始前には「子供の頃、親父がよく買ってきてくれてさぁ~」

なんて遠い目をした癖に。。。やれやれ

 まずは、こちらの一勝。




 白熊対決をするには、

1. クソ暑い日にやる事。

2.10~20分位、自然解凍する事。(白熊のしおりに書いてありました)

3.決して買ってすぐ対決しない事。(カチカチなので)

4.試合後、すぐに暖かい飲み物を飲まない事。(胃腸の弱い方は特に)

5.楽しく対決する事。

以上に気をつけて、お楽しみ下さいませ~~。
(あぁ、また白熊対決したい~~~んふふふ♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.08 16:15:33
コメントを書く
[食べるとか衣服とか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: