おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2006.08.28
XML
カテゴリ: なんとなく旅
 日付は8月11日。

来た道を帰るのもアレなので、長野を通る中央ルートで帰還中。(行きは関越利用)

松本で、高速降りた。

目的は、日帰り温泉。

浅間温泉ですなぁ~。

ふひひ。


 まったく知らないので、温泉街をうろうろ。

観光センターを発見したので、パンフを物色中、そこのおばちゃんに聞かれる。

「なした」(←嘘です)



えっと、なんだっけ?

さ~っと行って、さ~っと入れる…

えっと、そんな温泉ありませんか?」

えぇ、 日帰り入浴可能な温泉 って言葉が出なかったのですよ。

ぐったりで。

おばちゃんが笑いながら、「あぁ、それなら」と教えてくれました。


 行きましたよ。温泉。

入泉料、200円。

もぅ、な~~んにもないの。(石鹸とか一切なし)

軽く体を洗ってさ、入ったわよ、温泉に。



すんげぇーーーーーあっついの。

つま先が「ジンジン」する熱さ。

近所のばあさんとか来ててさ、平気で入ってんのよね。

「…年取ると、熱センサーも鈍るのか?」と思ったわよ。マジで。(←お前は機械か?)

慣れなんでしょうけどね~。




 諏訪湖SAで、み~んな諏訪湖を携帯で馬鹿みたいに撮影してたけど。(←失礼な発言)

うちの相方が撮ったのは、反対側。

千葉、佐賀、滋賀、諏訪、違っ


諏訪湖


夕焼け空の雲がえらい綺麗でした。

でめたし、でめたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.28 21:07:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: