PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
っても、楽しいからいいんだけど
新年、一発目の2年生の朝読、読み聞かせ。
読んだ絵本は・・・
なぞなぞなーに ふゆのまき
作・絵: いまきみち 出版社: 福音館書店
税込価格: ¥714
(残念ながら、画像がありませんでした。)
ちょっとやってみますか?
・5人 きょうだいで 3ばんめのきょうだいが いちばん おおきいもの な~に?
正解は ゆび
・とればとるほど ふえるもの な~に?
正解は かるた
・あたっても あたっても いたくないもの な~に?
正解は こたつ
わかりましたか?
とればとるほどふえるものって・・・
私、 年
か しわ
かと思ってた
シリーズで、はるのまき・
なつのまき・あきのまき
次に・・・
おもちのきもち
作・絵: かがくい ひろし 出版社: 講談社
税込価格: ¥1,575
おもちのきもちって考えてことなかった
何度も何度も『たたかれて』
のし棒で『のばされて』
挙句の果てに『ちぎられて』
・・・
おまけに『ぺろっと食べられて』
そんなふうに思っていたの~
って
いやいや、大笑いですよ~
ちょっと「ヒロシです・・ ・ヒロシです・・・
ヒロシです・・・
」を
思い出してしまった![]()
3冊目は、定番の
てぶくろ
作: (ウクライナ民話) 絵: エウゲーニー・M・ラチョフ
訳: 内田 莉莎子 出版社: 福音館書店
税込価格:¥840
知ってる子どもちゃんも、多いはず。と思いながら・・・
結構、真剣なまなざしで聞き入っていました。。。
4冊目。
十二支のはじまり
作: 長谷川 摂子 絵: 山口 マオ
出版社: 岩波書店 税込価格: ¥798
この絵本はサイズがちょっと小さめ。
読み聞かせにどうかな?と、相談しましたが、
絵がはっきりと分かりやすく、おおきな絵のページも多いし、
やっぱり年初めですから
最後に
どんどはれ
で締めくくられています。
今回は1冊目2冊目を、私が担当。
3冊目4冊目を、ベテランママ担当(友だち)で、読みました。
最後の最後まで、本当に、じっとよく話を聞いてくれる2年生。
とっても、楽しい時間でした
午後からは、小さい子向けの読み聞かせにも、
行かせて頂きました。
この話は、また改めて![]()