全9件 (9件中 1-9件目)
1
この人久々にメディアに登場です。しかし、確かに官僚の既得権益だけは守って、しかもバラクために、公務員の給料を支払うために、金のありそうなところからとれるだけ税金をふんだくってくる、ということをすると、たしかにがんばっても努力しない人とあまり差がないのなら、努力しないほうがいいや、と思うのは人間ごく当たり前のことではないか。ニートが増えるのも、今の社会を如実に反映させた結果の産物であろう。
2008.09.26
コメント(0)
さらば財務省 高橋洋一これをいま読んでいるのですが、ものすごく面白いです。こっちのほうもすでに読みましたが勉強になりました。経済学の本でも自分とあまり関係がないように見えて実は生活にものすごく影響していることがわかります。しかし、最近の政権交代で、これから日本どうなるのかな、よくなるといいな、なんていう甘い考えはこの本を読むと木っ端微塵に砕け散ります。あーやっぱり、・・・。
2008.09.24
コメント(0)
少子化担当相の名前を見てびっくりしました。若いからこそ、少子化に対して真剣に考えるのかなあ箔をつけるために大臣にさせるのではなく、きちんと政策を論議できる人、実行できる力を持つ人にやってもらいたいです。この方は、できるんでしょうか?それとも大臣は名ばかりで、そこにいる官僚が仕事をするので、大臣は見栄えのする人であればいいのでしょうか?いつの時代もこんな人事ばかりするので、本当にこの国はこんな悠長なことをやるほど余裕がある国なのかと思ってしまいます。この方がネームバリュだけでなく、しっかり仕事ができることを願うばかりです。
2008.09.24
コメント(0)
松風の家(上) (下)よかったら読んでみてください。橋田須賀子なみにどろどろしてます。
2008.09.19
コメント(0)
以前読んだ本で篤姫に関するものを読みました。テレビではやっていたので、興味があって読んだのですが、とても面白かったです。テレビで見ると、デフォルメされているし、正確に情報が伝わらないんですよね。
2008.09.17
コメント(2)
今日、総裁選の告示がありましたね。私としては、上げ潮派の小池さんがいいかなと思っていたんですが、冷静になって考えてみると、やはり適任は与謝野さんかなとおもいます。でも、麻生さんがマスゴミがいうには一番有力だそうで、???あるブログを読んでいたら、forms follow function と書いてありました。確かに、機能ありきで、それにしたがって形や仕組みができるんですよね。工業製品ばかりでなく、人間社会もそうだと思います。機能が前と違ってくれば、形や仕組みも変わるのが当然ですが、これが人生や生活にかかわることなら、形や仕組みの急激な変化は困難なのはあたりまえ。この変革期がいまで、これから未来の子供たちが生きやすいように変えないといけません。小池さんのコメントも女性というキーワード抜きで話してほしかった。総理になるのは女性だからなるのではなく、適任者がたまたま女性だった。
2008.09.10
コメント(0)
パンダいらないけど。その分税金安くしてもらいたいです。
2008.09.06
コメント(0)
先ほど福田総理が辞任され、この先どうなっちゃうんだろうと不安をあおられる世の中ですが、私個人としては結構福田さんは比較的誠実に仕事をされていたように思うし、信頼できる人だったんではないかと思ってます。が、最近、毎日の与良さんが書いている記事を読む、そうかもと思ってしまったことがあります。それは今の政治が幕末の時代の構図を似ているということ。いままで築いてきた徳川の時代を終わらせ、新しい政府を作っていく仕組みにしていく時代。いろんなところで、今までとは違った組織や仕組みで新しく生まれ変わらなければならなくなってしまった。これは日本だけではなく、世界の国々も同様と思う。これから正解は工業として発展するのではなく、明らかに情報化によって発展していく。発展する内容が違うため、昔の組織や考え方では通用です、明らかにかわっていかなければならないと思っている。が、実際の周囲を見渡すと、その必要性を感じていながらも変わることが難しいいままでの組織、仕組みがある。経験も必要だが、やはりこれからの時代は、閉塞を突破する新しい若い力や柔軟な考え方が大事でそれを経験者も一緒にやっていかなければ、未来ある社会は築けないのではないかと考えている。
2008.09.05
コメント(2)
朝から幼稚園に行ってきました。おまけに草取りのボランティアという名の強制活動。どうやら他の学校も最近は親が草取りにかりだされるようです。なぜかというと・・・子供が草取りをしないから、で、子供をおこると先生の対応が割る戸と保護者から言われるので、だったらその親にさせろってことなんじゃないかと思ってます。で、結局親がかり出されるんだろうけど、文句言っている親に限って出てこないんだろうな。きちんと子供をしつけている人は子供も草取りをきちんとやるし、親だってきちんと出てくる。文句言うところは出てこず子供もやらない。先生の権威が子供にも親にも通じないところに問題があるのでは?これを強制できるものではなく、こどもから学校崩壊が始まっているのではなく、大人にも学校崩壊をさせている責任があるように思う。
2008.09.01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1