つれつれ

つれつれ

PR

Calendar

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リンク友のゆりぞおさんの日記にもあったけれども

面白そうだったので私も2時間半つぶしてやってみました。
右脳型、左脳型とはよく言われるけど
このテストは、インプット(理解)とアウトプット(表現)の傾向として
右脳型=感覚寄り
左脳型=論理寄り
このどちらなのかを明らかに(?)しようとするものだった。

私の場合はとりあえず

または
インプットは左脳で論理、アウトプットは右脳で感覚。
という結果だった。
(インプットのテストが右脳左脳とも同得点だった)

ちなみに作家とか、文章を道具に使おうという職業に適性があるのは
インプット=右、アウトプット=左
なんだそうだ。
アウトプット=左、というのが今回のテスト結果を見る限り
私にない適性だ。
それはつまり「論理力」と名付けられた分野である。
、、、確かに苦手だから何も言えない。


他のところはわりと高得点だったのに
ここだけはがたがた。これが大いに他の足を引っぱっている。
思い当たる節、無きにしにもあらず。
将来ボケるかも知れん、とひやっとする。
いや、瞬間瞬間を生きているんだ、と私の嫌いなポジティブシンキングにあえて持っていってみたり。。。

もしかして天才? ただし 記憶力さえあれば、、、?と思ってみる
う~ん、つまり要するに
結局なんだかバカっぽい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.28 17:19:57
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: