つれつれ

つれつれ

PR

Calendar

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.12.19
XML
カテゴリ: いろのこと
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観る。
うん、おもしろかったです。
原作を読んだのは随分前だけど
原作の連作もここまではおもしろかった記憶あり。この次のは私としてはちょっとテンションが落ちます。当面。

ハリー・ポッターの映画を見ると
子どもたち(といってもみんなだいぶん大きくなってる)が魔法使いらしく黒い服を着てるのが非常に印象に残る。
第一作・賢者の石、が公開されたころ
魔女風のコートがほしくなって
黒いフードつきコート(この場合決してダッフルではない)を探して買った。


黒い色は、
似合わないとは言わないけど、ぴったり似合う色ではない。
いっとき、黒い服が心底似合いたかったけれど
同じく似合う色でありたい白と比べれば
白の方が似合うと言われることが多い。
どちらも万人が身に付けてはいるけれど
実はそんなに人を選ばない色ではないと思う。
はまった時には身につける人の雰囲気を引き立たせる色と思い、
それぞれその色に負けない個性あってこそのものと思う。
黒も白も、そういう意味で決して一色ではない。

黒。

いえ、決して姐さん風なのではなく
かといって留袖風でもなく。
たぶん衿元に白(なり他の色なり)を差すせいもあるかと思うけど
それは形の問題もあるだろうか。。。
和服と洋服とで、身に付けることに関する色の感じがずいぶん変わるのも不思議だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.20 00:04:25
コメント(10) | コメントを書く
[いろのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:noir et blanc(12/19)  
何となく解りますよ。うん。
黒は、良いですね。
花札のイメージでしょうか? (2005.12.20 03:40:15)

Re:noir et blanc(12/19)  
あ-ごん  さん
炎のゴブレット、観たのですね!!
ウチもさ-ごんが行きたがっています。(いえ、あたしも)
どうせならレイトショ-とか、レディ-スデ-とかに行こう!と、せこいこと考えてしまい行く日がありません。。。
(2005.12.20 08:33:00)

Re:noir et blanc(12/19)  
月花火  さん
ハリポタは一作目しかみていないんです。
でも続編とともに主役の三人がどんどん大人びてきてものすごい違和感が・・。特にロイ。
黒は去年の今頃、くるった様に来ていましたね。
すごくときめいていたはずなのに、今年はピンク系とかすっかり乙女なひとになってしまいました。 (2005.12.20 11:22:59)

Re:noir et blanc(12/19)  
イリス さん
私の場合、黒を纏うと非常に落ち着きます。日常的にも黒の服が多いですね。でも、それは本当の黒じゃないんですよね。完全な黒は、反射光の無い状態ですから、闇です。ところが目をつぶっても、光の点のようなものが見えるでしょ。人って「本当の闇」、つまり「黒」を知ることができないんです。
和服の黒がいいのは、ひょっとしたら絹に代表される生地の風合いがいいのかも知れません。光沢があるおかげで、光との対比が強調されますから、本当の黒に近付けるような気がします。 (2005.12.20 19:41:20)

Re[1]:noir et blanc(12/19)  
*ともぞう*  さん
タイサク@SYSTEMS of BRAIN FUCKING 代表さん

>何となく解りますよ。うん。
>黒は、良いですね。
>花札のイメージでしょうか?

めずらしい連想、のような。
タイサクさんとこの花札は黒でしたか。
臙脂色みたいなのも見かけますよね。
うちは何色だったかな、、、
(2005.12.20 23:37:51)

Re[1]:noir et blanc(12/19)  
*ともぞう*  さん
あ-ごんさん

>炎のゴブレット、観たのですね!!
>ウチもさ-ごんが行きたがっています。(いえ、あたしも)
>どうせならレイトショ-とか、レディ-スデ-とかに行こう!と、せこいこと考えてしまい行く日がありません。。。

そうねえ。だいぶんお得だもんねえ。
しかし冬休みに入ったらそういう日もさらに混みそうだし。クリスマスプレゼント、とか?(と、さーごんさんにかわっておねだり)


(2005.12.20 23:41:27)

Re[1]:noir et blanc(12/19)  
*ともぞう*  さん
月花火さん

>でも続編とともに主役の三人がどんどん大人びてきてものすごい違和感が・・。特にロイ。

ロン、だったかな。特に無理がきていました。
すねるシーンがあったのだけど
大人気ない、と感じさせました。ちっちゃい時はすっごくこどもらしくてぴったりの役だったんだけど、、、。

>黒は去年の今頃、くるった様に来ていましたね。
>すごくときめいていたはずなのに、今年はピンク系とかすっかり乙女なひとになってしまいました。

ひよっ。そうなんですか。
ピンクでもやっぱりゴシック?(ってあります?)


(2005.12.20 23:45:56)

Re[1]:noir et blanc(12/19)  
*ともぞう*  さん
イリスさん

おいでくださりありがとうございます。うれしうございます。

>私の場合、黒を纏うと非常に落ち着きます。日常的にも黒の服が多いですね。でも、それは本当の黒じゃないんですよね。完全な黒は、反射光の無い状態ですから、闇です。ところが目をつぶっても、光の点のようなものが見えるでしょ。人って「本当の闇」、つまり「黒」を知ることができないんです。

目を開けて明かりのない夜を歩いても何かが視界を飛んでますもんね(これも飛蚊症?)。

あんまり関係ないかもしれませんが
黒は黒でも赤味の黒とか青味の黒とかありますしね。

どうだろう、でも
古代の夜にはほんとうの黒を体験できてたんでしょうね。きっと。

>和服の黒がいいのは、ひょっとしたら絹に代表される生地の風合いがいいのかも知れません。光沢があるおかげで、光との対比が強調されますから、本当の黒に近付けるような気がします。

光の横にある黒は本来の黒らしくなる、と。
忙しいです~、目が。まぶしいわくらいわでは。
(2005.12.21 00:01:29)

Re[2]:noir et blanc(12/19)  
月花火  さん
>ロン、だったかな。特に無理がきていました。
>すねるシーンがあったのだけど
>大人気ない、と感じさせました。ちっちゃい時はすっごくこどもらしくてぴったりの役だったんだけど、、、。

>>黒は去年の今頃、くるった様に来ていましたね。
>>すごくときめいていたはずなのに、今年はピンク系とかすっかり乙女なひとになってしまいました。
>>ひよっ。そうなんですか。
>ピンクでもやっぱりゴシック?(ってあります?)
-----
ロンでしたね。興味が無いのがバレバレです(汗
ピンクとか可愛らしい色(パステル系?)はゴシックとは言わないかなー?
このファッションはまぜこぜスタイルで。。私も初めは訳分からん感じでした。
ゴシック自体は吸血鬼とかコウモリとか暗黒な感じですね。でもそれにロリィタが混じっちゃうとか、パンクファッションが入ったりとかいろいろです。
説明ベタですみません!
検索してみるとよくわかるかもしれません。
発展途上のファッションみたいです。 (2005.12.22 12:39:48)

Re[3]:noir et blanc(12/19)  
*ともぞう*  さん
月花火さん

>ピンクとか可愛らしい色(パステル系?)はゴシックとは言わないかなー?

はは。そうですよね。

>このファッションはまぜこぜスタイルで。。私も初めは訳分からん感じでした。
>ゴシック自体は吸血鬼とかコウモリとか暗黒な感じですね。でもそれにロリィタが混じっちゃうとか、パンクファッションが入ったりとかいろいろです。
>説明ベタですみません!

いえいえいえ。
いつかお会いできたら
実際に着て見せて(解説つき)くださることを期待してます!

>検索してみるとよくわかるかもしれません。
>発展途上のファッションみたいです。

ふう~ん。楽しそうだ。


(2005.12.23 09:03:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: