つれつれ

つれつれ

PR

Calendar

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.12.19
XML
カテゴリ: いろのこと
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観る。

原作を読んだのは随分前だけど
原作の連作もここまではおもしろかった記憶あり。この次のは私としてはちょっとテンションが落ちます。当面。

ハリー・ポッターの映画を見ると
子どもたち(といってもみんなだいぶん大きくなってる)が魔法使いらしく黒い服を着てるのが非常に印象に残る。
第一作・賢者の石、が公開されたころ
魔女風のコートがほしくなって
黒いフードつきコート(この場合決してダッフルではない)を探して買った。


黒い色は、
似合わないとは言わないけど、ぴったり似合う色ではない。
いっとき、黒い服が心底似合いたかったけれど
同じく似合う色でありたい白と比べれば
白の方が似合うと言われることが多い。
どちらも万人が身に付けてはいるけれど
実はそんなに人を選ばない色ではないと思う。
はまった時には身につける人の雰囲気を引き立たせる色と思い、
それぞれその色に負けない個性あってこそのものと思う。
黒も白も、そういう意味で決して一色ではない。

黒。

いえ、決して姐さん風なのではなく
かといって留袖風でもなく。
たぶん衿元に白(なり他の色なり)を差すせいもあるかと思うけど
それは形の問題もあるだろうか。。。
和服と洋服とで、身に付けることに関する色の感じがずいぶん変わるのも不思議だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.20 00:04:25
コメント(10) | コメントを書く
[いろのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: