」に向けて、
昨日、今日と学年練習をしました。
6年生が発表するのは、
合奏は「ハンガリー舞曲第5番」、合唱は「見えない翼」
合奏は、音楽担当の先生が指揮をするのですが、
合唱「見えない翼」は、私が指揮をすることになっていま~す
今日も、指揮をしました。
みんな、一生懸命歌っていましたよ
「見えない翼」…、本当にいい歌です。
どうして私が指揮をすることになったか…というと、
合唱の指揮は、6年担任のだれかに…ということだったのですが、
他の先生はみんな遠慮気味だったので、
「私が指揮をします」と、立候補したのです
でももしかしたら、他の先生がやります!…と言っても、
「私がします!」と言ったかもしれません
どうしてかというと、
卒業する6年生、特に担任している子どもたちを、
この歌を指揮することによって、送り出したかったのです。
この歌は、
「卒業を祝う会」でも歌うことにしているので、
もっともっと歌い込んで、
子どもたちにとって、小学校時代の思い出として、
いつまでも心に残る歌になってほしいなって思っています。
さあ、心を込めて、子どもたちと一つの気持ちになって、
指揮するぞ
今日は「運動会」でした! 2017年09月30日
2学期がスタートしました! 2017年08月28日
PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
New!
himekyonさん
kotetu8103さんキーワードサーチ