Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

2010年05月05日
XML

5月3日 群馬(みなかみ) 家族旅行


最初に向かったのは、館林市にある「つつじが岡公園」でした。
ここは、江戸時代から既に公園として整備され、
名園として知られていたそうです


少しでも混む前に…と思い、家を早く出て、
8時過ぎに公園に着きました

つつじが岡公園01

まだ早い時間だったのに、もうかなりの人出でしたよ
でも、10時頃に公園を出たときは、さらに大混雑でしたぁ~

それはそれとして… 


園内は、ちょうどつつじが開…

つつじが岡公園02

つつじの花のトンネルを抜けると、色とりどりのつつじが咲き誇っていましたよ。
想像していたよりも、はるかに見事で感動しました

つつじが岡公園05

高台にあがると、一面につつじの海が広がっていました。

つつじが岡公園06

公園のバックには、城沼が広がっています。
今回は、他に行くところもあったので、2時間ほどしか滞在しませんでしたが、
のんびり一日でも過ごしていたくなるような、そんなステキな場所でしたよ

つつじが岡公園03

園内には、樹齢800年以上のつつじの古木がいくつも植えられています。
さすが、この公園の歴史の古さを感じさせます。

なかには、見てください
まるで紅葉していような、燃えているような
真っ赤なつつじもありました

つつじが岡公園06

いやぁ~、本当に見事でした
さすが「世界に誇る日本一のツツジの名園」と言われるだけあります。

二日間の家族旅行…
スタートから絶好調…でした。


(つづく)


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 09時04分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[群馬(みなかみ&川場)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

藤本美貴@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) 森由佳 滝田樗陰
白戸彩花@ Re[1]:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) 清野桃々姫さんへ
サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

野鳥 New! himekyonさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

母との別れ kotetu8103さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん
地球に優しく 自然環境22さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: